2015年12月31日
ロシアンマフィン
ロシアンマフィン
1個 100円 (1人2個まで)
からし味の当たりがでたら
美味しいマフィンと
もくれんの1杯ドリンク券を
プレゼントします。
午後8時からのスタートです。
このあと0時から
横丁でカウントダウンを
行います。
よろしくお願いします。
Posted by もくれん at
20:05
2015年12月30日
東の空、穏やかに赤
朝焼けの
窓部の珈琲
白い月
今日は朝からおもちつき
お店は臨時営業しています
明日は横丁で
カウントダウンをします
よろしくお願いします
あと、2日です
窓部の珈琲は
南方録の覚書に
由来しています
おかげで
今年も楽しかったです
Posted by もくれん at
09:45
2015年12月29日
朝の空気
先日、焙煎したガテマラを
今朝、器に注いで捧げる
朝の空気と
硝子の感じと
珈琲の雰囲気が
とても
きれいだったので
嬉しいです
時間は光
光は見えない集まりであり
それを表現する言葉の
美しさを思います
言葉の大切さと
言葉以外の大切さ
両方あります
Posted by もくれん at
12:33
2015年12月28日
感性として
年末の
空気として
明け六つ
黎明として
孤人として思う
明ける楽しみが
あります
たとえば
確認の回数でも
焙煎した時の
香りや味は
変わるものです
ほぼ密閉された釜の中に
急な空気の入り口が
できることですから
今晩は冷え込みそうなので
気をつけてください
Posted by もくれん at
18:25
2015年12月28日
年末の空気に
年末の空気に
なってきたなと思います
時間的なことではなく
空気感として
珈琲の香りの発生する
作用としては
置換作用というものが
あります
焙煎した珈琲の
中にあるガスが
外にある空気と入れ替わり
香りが増えていく
という作用です
年末の空気は
そんな置換作用に
似ている様に
思います
吉田類さんの
酒場放浪記
面白い
ひとりの
人間の中にも
置換作用は
当てはまる様に
思います
人も
自然の一部です
昨日の夢で
いつもの駅に
また来ました
覚えでは
二度目です
Posted by もくれん at
03:26
2015年12月26日
季節のブレンド
季節のブレンドが
お正月ブレンドに
なりました
深煎りの清々しい感じ
1CUP ¥500
100g ¥620
ブレンドは
配列の調和であり
和讃だなと思います
おかげで
すごく新しいです
Posted by もくれん at
18:27
2015年12月26日
鬼が笑ふ
おおつごもりの日に
ロシアンルーレットマフィン
(1回 100円)
をします。
からし入りが当たったら
美味しいマフィンと
ワンドリンク差し上げます。
来年の話しですが
2月7日(日)県民文化会館で
さつきさんのジャズライブがあります
ロビーで珈琲を淹れてます
よろしくお願いします
Posted by もくれん at
18:06
2015年12月26日
間口について
間口の狭さと
煙突カッコいい
扉や窓枠を
塗り替えたいなという
意向はあります
なお、お店の前は
駐車ができなくなっています
停車の際には
ハザードなどを
灯していただくと
非常に助かります
ご理解とご協力を
よろしくお願いいたします
Posted by もくれん at
13:31
2015年12月26日
ブラッシュアップ

Cycle GATE Tamagawa
サイクルゲートタマガワにて
もくれんの珈琲を飲めます
飲んだ方、感想をいただけると
嬉しいです
攻める方が楽しい様に思います
今日、すごく嬉しかったです
もう昨日になってること
今日から季節のブレンドが
お正月ブレンドに
切り替わります
タンザニア主体の
深さを活かしています
清々しいココロ
大切なのは
色と艶
深く焙煎したモノを
幾分多めに使って
淹れる珈琲が
好きです
Posted by もくれん at
02:31
2015年12月24日
サンタクロースについて
サンタクロースに
なりました
昨年の
クリスマス明けに
クリスマスカードに
ついての話しを
お客さんとしました
明日は
今年の
クリスマスです
Posted by もくれん at
21:16
2015年12月24日
サンタクロースについて

サンタクロースに
なりました
昨年の
クリスマス明けに
クリスマスカードに
ついての話しを
お客さんとしました
明日は
今年の
クリスマスです
Posted by もくれん at
21:15
2015年12月23日
撮影中日にて
撮影中日
打ち上げにて
和歌山の良さを
監督から聞きました
映画という
作られた中での景色の中で
和歌山にはリアルなつなぎが
あるという話し
天満宮の階段を登って
そこからの景色
風光明媚な
美しい和歌山
あります
本日は定休日です
Posted by もくれん at
14:33
2015年12月22日
星の下
星をみる
澄んだきれいな
空の下から
星をみる
森光さんと
大坊さんの対談の中で
祈りについて
書いてありました
星の下の事を
思うこと
明日は
定休日です
年末年始のご案内です。
30(水) 営業します
31(木) カウントダウンします
1(金)〜3(日) 臨時休業
4(月) 12時〜18時営業します
5(火) 12時〜18時営業します
6(水) 定休日
7(木) 平常営業にはいります
Posted by もくれん at
17:58
2015年12月21日
2015年12月20日
ペリカン
焙煎機の煙突の
メンテナンスを
少し行いました
昨日は
月の暦で
11月9日でした。
カチッとなる音
中のスプリングの
戻ってくる感じ
しっくりときます
何より
黒い線の
気持ち良さが
あります
Posted by もくれん at
16:13
2015年12月17日
2015年12月17日
2015年12月17日
2015年12月12日
2015年12月12日
ますたーずせれくしょん
ますたーずせれくしょんが
「ブラジル手摘み完熟」になりました。
セラード地区の珈琲です。
ミナスジェライス州というエリアは土地の養分が豊かです。もくれんの珈琲はどちらかというと乾物です。豊の国万歳!
1CUP ¥550/100g ¥720
Posted by もくれん at
18:43