2014年09月30日
2014年09月29日
振り返る
ここ最近、外を歩くと
キンモクセイの香りがする
もう時季なのかと
香りを探して
後ろを振り返る
どこからかわからないのに
後ろを振り返るから
キンモクセイの香りは
不思議です
Posted by もくれん at
16:12
2014年09月29日
2014年09月28日
えりちゃんのマフィン
ガネランカ用の
えりちゃんのマフィンを
本日 もくれんで販売しています。
1個 ¥250です。
よろしくお願いします。
えりちゃん:Cookie&Muffin 8739で焼き菓子の製造販売をしているもくれんのスタッフです。
Posted by もくれん at
13:14
2014年09月27日
心って
沈んだり
浮いたり
騒ついたり
静かだったり
温かったり
冷たかったり
魚が泳いだり
温泉の湯が流れ込んだり
朝だったり
昼だったり
夜だったり
一瞬で変わるので
単純だなと思います
Posted by もくれん at
09:33
2014年09月26日
2014年09月26日
老成
話すということ
聞くということ
ぶれないと言うよりも
好きなことが変わっていないだけ
ようやくそこに
タチカエッタだけ
直火式
深煎り
ネルドリップ
Posted by もくれん at
14:43
2014年09月26日
経験と記憶
パナマ・エスメラルダ農園 ゲイシャ
後口の良い柑橘系バターの甘い香り
経験と記憶
世界の品評会の求めるところ
知らないことには
何も言えないですし
知ったからといって
何も言わないものかも
しれないなと思います
珈琲の取り持つ縁に感謝
夜のクロネコには
鈴木亜紀が気持ち良い
Posted by もくれん at
02:22
2014年09月25日
2014年09月25日
目にとまること
目にとまるコトは
その時々で
違うのですが
中身の自分は
さしてかわりはないなと思う
だからいろいろ
あるなと思います。
知人のブログで
「和」について書いたものがあり共感
そういうのいいなと思います
Posted by もくれん at
12:21
2014年09月24日
2014年09月22日
2014年09月22日
2014年09月21日
2014年09月20日
火を入れる
深く焙煎するのは易しい
深く焙煎するのは難しい
両方あります
とらえかた
どう火を通すかというコト
ただいまの
マスターズセレクションは
ホンジュラスです。
1CUP ¥450/100g ¥650
です。
スッと体に溶け込むような珈琲です。
乞食ガールズ、天空にて
今日から火曜日まであります。
Posted by もくれん at
13:08
2014年09月19日
バーナーについて
富士ロイヤル
プロバット
違いの話しを
蘭館の田原さんから
うかがいました。
違うことって
同じことを
気づくことでも
あるなと思います。
Posted by もくれん at
19:43
2014年09月18日
2014年09月17日
2014年09月17日
水曜日は
毎週水曜日は定休日です。
本日は11月2日(水)に開催する
第42回 わかやま じゃんじゃん横丁祭り
および日常の報告会もあわせて
じゃんじゃん会議でした。
観光の先
というコトを思っていて
以前の
和歌山ルネサンス計画室からですが
観光の先、いい街
住みやすい街
というコトを思います。
Posted by もくれん at
11:24