プロフィール
もくれん
もくれん
珈琲もくれんは自家焙煎、ネルドリップの珈琲店です。
風光明媚な和歌山の表通りから少し入った昭和30年にできた商店街「わかやま じゃんじゃん横丁」で営業しています。
珈琲豆・粉の販売も行っています。
1階は豆売りとカウンター席、1階奥と2階がテーブル席のコーヒールームです。
業務用販売、地方発送も行っています。
じゃんじゃん横丁のホームページもございますので、合わせてご覧ください。
http://master.tank.jp/mokuren/
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
オーナーへメッセージ

2008年12月30日

本日の。

本日の営業は午後6時までにさせて頂いています。
よろしくお願いいたします。
  


Posted by もくれん at 13:16お知らせ

2008年12月30日

第1トウ

始まりました。
  


Posted by もくれん at 07:21お知らせ

2008年12月30日

餅つきです。

まだまだ年末真っ盛り
例年よりも忙しくなるのも早く、パタパタとさせて頂いてます。
  


Posted by もくれん at 07:13お知らせ

2008年12月27日

お正月ブレンド。

お正月ブレンドがお目見えします。

新しい年の清々しい雰囲気をイメージしました。味の奥行があり、またキレよく仕上がっています。
1杯400円、100g500円です。

タンザニア、パプア・ニューギニア、ブラジルのブレンドで1月15日までです。

よろしくお願いします。
  


Posted by もくれん at 02:21お知らせ

2008年12月26日

はい、はーい。

手づくり市の申込み書と新・出店要項ができました。

出店をお考えの人、興味のあるひとご連絡下さい。
  


Posted by もくれん at 17:56お知らせ

2008年12月25日

うれしいものです。

こちらこそありがとうございます。
  


Posted by もくれん at 17:49大もくれん計画

2008年12月25日

忘れ物。

イブが定休日だったこともあり、という事で赤いカーディガンを着るのを忘れてまして途中からですが着ました。

お客さんから「どーしたんや、寒いんか?」とのお言葉をいただきました。

もーすぐ「お正月ブレンド」の時季ですねぇ。
  


Posted by もくれん at 16:17大もくれん計画

2008年12月25日

なつかしいー。

昨日の(大)掃除で出てきました。

なつかしいフリーペーパーです。
  


Posted by もくれん at 12:20大もくれん計画

2008年12月25日

来年ですが。

「第5回 手づくり市」です。

1月25日(日)10時から15時までです。

場所はじゃんじゃん横丁路地裏です。

よろしくお願いします。
  


Posted by もくれん at 10:52お知らせ

2008年12月24日

本日は。

大掃除です。
  


Posted by もくれん at 11:11大もくれん計画

2008年12月23日

少し。

少し貼り出しの内容が変わりました。

もう年の瀬


26日からは「お正月ブレンド」がお目見えします。


  


Posted by もくれん at 17:43お知らせ

2008年12月21日

明日の。

明日の焙煎はブラジル×3、ガテマラ、マンデリンです。

お土産にハワイの「国武コーヒー~サムライ・コーヒー」を」いただきました。
きれいな豆ですね。  


Posted by もくれん at 03:02焙煎

2008年12月20日

先程の。

「和の装いでお越しの人、お会計から100円引きさせて頂きます。」

でなにがしたいかというと

パレード・・・できないかなーと思ってたりするんです。何するわけでなく着物の団体でじゃんじゃんから街までそぞろ歩く。


・・・壮観。


  


Posted by もくれん at 22:30お知らせ

2008年12月20日

年末年始。

30日(火)午後6時までの営業です。午前中はお餅つきもしています。

31日(水)午前1時までの営業です。カウントダウンを行います。

1〜3日は休業
4日(日)から営業を開始いたします。
なお4〜6日の3日間に和の装い・お着物でご来店の人はお会計の合計から100円引きさせて頂きます。


ご参加下さい(^-^)v
  


Posted by もくれん at 16:02お知らせ

2008年12月18日

「ブロガーです」

キレイさんお越しです。
帰り際にアメちゃんいただきました。
  


Posted by もくれん at 13:52お知らせ

2008年12月18日

リバティタイム

フォルテの花光さんのラジヲ放送
エンヤの楚々としたウタゴエが夜の空気に染み込みます。


明日の焙煎はマンデリンです。
  


Posted by もくれん at 00:41焙煎

2008年12月17日

いや〜。

ダイワロイネットのサテライトスタジオ

ドキドキ
  


Posted by もくれん at 13:54お知らせ

2008年12月17日

アスハ。

明日の焙煎はブラジル、モカ・イルガチェフです。

前項のムービー、二胡でクリスマスソングを演奏中
そういえば来年、1月20日(火)に店内ライブを行います
コントラバスとアコーディオンです。

あすは、14時からダイワロイネットホテルからの生放送にゲストで出させていただきます。
生放送~ドキドキ


焙煎、あらためて振り出しに戻す
体系的に珈琲を捉えれば1つのポジションですべてをまかなおうとはせず
統合的な見解でその方法論を展開させるべきであろうと思い至る。  


Posted by もくれん at 02:44焙煎

2008年12月16日

ムービーっていけるんかな?

少し浅い目むきですねぇ、シボルガ。

焼き方のバランスとシンプルさ

その方向性という事
  


Posted by もくれん at 13:42焙煎

2008年12月15日

聞かせ屋。けいたろう

けいたろう君がテレビにでます。
関西テレビの「アンカー」18時25分ごろのようです。


・・・手前ごとですが今度の水曜日、エフエム和歌山のダイワロイネットからの生放送にでます。

  


Posted by もくれん at 18:22お知らせ