2010年11月29日
2010年11月29日
2010年11月29日
2010年11月29日
天秤
日本はこのままどこへ進むのか?
エネルギーシフトをきったスウェーデンで電気を選べるって本当?
エネルギーのことは生き方そのもの
地球の未来そのもの
美しい地球を子供に、孫に、そして7世代先の子供たちに残すために
どうぞよろしくお願いいたします
映画
『ミツバチの羽音と地球の回転』上映会監督:鎌仲ひとみ
<2010年135分>
12/2(木)
会場:男女共生推進センター6階みらい[和歌山市小人町29 073-432-4704]
参加協力券 \1,000
<昼の部>
13:00 開場
13:30 映画上映
16:00 監督トーク &質疑応答
<夜の部>
17:30 開場
18:00 監督トーク
18:30〜20:45 映画上映
※お手数おかけいたしますが 駐車場はお近くのコインパーキングをご利用ください
お問い合わせ
080-5183-6074
難波まで
映画説明
『持続可能な世界へ、今動き出すとき』
山口県にある小さな島、祝島。
自然とともに暮らしてきたこの島のわずか3,5km対岸対岸に28年前に予定された上関原発。
持続可能な生活を願う島民の声。
「海をお金で売れない」と海を守り続けるその生き方は28年に及ぶ。
一方、国民投票で脱石油・脱原発を決め、エネルギーシフトをきったスウェーデン。
その数々のアイデア。市民の取り組み。その情熱。
いずれ尽きてしまう石油やウランにエネルギーも経済も依存するのではなく、無料で絶えず存在してくれている自然からエネルギーを供給していくことは、無理がなく、平和で持続可能です。
どこかで苦しみのもと生まれたエネルギーではなく、未来の子どもたちに胸をはって、自然循環のもと技術と願いを形にしていきたい。
まずは正しい情報を知るところから。
エネルギー問題はどこかの誰かの話しではなく、自分のこととして考えたとき、一人一人が社会を作っているのだと気づきます。
未来に豊かで美しい自然を残していけるように
皆さまのご来場心よりお待ちしております
主催:『ミツバチの羽音と地球の回転』を上映する和歌山の会in和歌山市
※チケットの取扱いをさせていただいています。よろしくお願いします。
Posted by もくれん at
05:09
2010年11月28日
2010年11月27日
クリスマスブレンド
モカが主体のブレンドです。
1cup ¥400
100g ¥500
ある一定の質をともなった量は
そのものの相互性に気付かされるものです
改めて感謝
深煎り珈琲について
本日の焙煎は
モカ・ハラール×2
ガテマラ×2
マンデリン×2
です。
Posted by もくれん at
05:26
2010年11月26日
2010年11月25日
2010年11月22日
アメフリ
本日の焙煎は
アロマティックブレンド
コロンビア×2
ブラジル×2
モカ・ハラール×2
ガテマラ×2
です。
書道家・田中大山さん
面白いヒト
本日、海南にて笑文字塾明日は和歌山城・西の丸でパフォーマンス
珈琲もくれんは23日は和歌山城・砂の丸で行われます食祭に出店させていただきます。
よろしくお願いします。
アロマティックブレンド
コロンビア×2
ブラジル×2
モカ・ハラール×2
ガテマラ×2
です。
書道家・田中大山さん
面白いヒト
本日、海南にて笑文字塾明日は和歌山城・西の丸でパフォーマンス
珈琲もくれんは23日は和歌山城・砂の丸で行われます食祭に出店させていただきます。
よろしくお願いします。
Posted by もくれん at
04:36
2010年11月20日
2010年11月20日
2010年11月20日
2010年11月18日
2010年11月16日
2010年11月15日
2010年11月14日
8739 11→21
じゃんじゃん横丁 自由空間カフェにて11時から21時まで「8739CAFE」1day openします。
よろしくお願いします。
本日の焙煎は
コロンビア×2
ブラジル×2
ガテマラ×2
マンデリン×2
です。
よろしくお願いします。
本日の焙煎は
コロンビア×2
ブラジル×2
ガテマラ×2
マンデリン×2
です。
Posted by もくれん at
03:10
2010年11月13日
ツヅキモノ
明日はあるなと
明日になったら
明日は今日で
そんな感じの
ツヅキモノ
迷った時は両方
やってみるのが良い
今回もしかり
新しい問いは生まれるもので
それは進んでる合図の様なもの
そろそろクリスマスブレンドだなあ
本日の焙煎は
モカ・ハラール×2
ガテマラ×2
です。
Posted by もくれん at
02:30