2014年02月26日
無題
同じドリップでも
ネルだと一定期間の
考察する間があるなと
思いました。
ペーパーはそのスパンが
早いというか
良し悪しではなく
感覚の相違としてです。
珈琲との対話
Posted by もくれん at
17:03
2014年02月26日
濾し布流転
珈琲の濾し布を
スタッフに
付け替えてもらいました
間隔の長短
考える一つの間合い
再びアイマミエル
本日は定休日です
天空にてアコーディオンライブ
Posted by もくれん at
09:42
2014年02月25日
2014年02月22日
2014年02月21日
2014年02月21日
2014年02月18日
2014年02月16日
2014年02月15日
早春ブレンド
冬の寒さ
春の息吹
季節のブレンドが
早春ブレンドに変わりました。
1CUP ¥450
100g ¥570
今日は7時pmから2階でシャンソンライブ、投げ銭ですので
よろしくお願いします。
Posted by もくれん at
17:46
2014年02月14日
2014年02月11日
窓ノアカリ
北からの光
のぞく窓
幾星霜
風の冷たさに
春を待つ
その心に
あたたかさアリケリ
本日は建国記念の日
えん屋さんは普段は定休日ですが
営業しています
花水木さんも営業するそうです
うどん万歳
Posted by もくれん at
10:04
2014年02月10日
無題
人間性というか
癖というか
もともとのモノというか
トンチャクの無さや
出不精なこと
他人さんのほうが
自分の事を
良く知ってくれてる様に
思います
Posted by もくれん at
10:14
2014年02月09日
感性
自分が感じた事と
対象となるモノとの違い
あるいはその事を
近付けるすり合わせは
その人の感性によることというのが
多分にあるもので
その事について
触れるというそのことは
素敵なことだと
思います
風は少し
つめたく
頭は少し
ボンヤリとした感じ
Posted by もくれん at
14:43