プロフィール
もくれん
もくれん
珈琲もくれんは自家焙煎、ネルドリップの珈琲店です。
風光明媚な和歌山の表通りから少し入った昭和30年にできた商店街「わかやま じゃんじゃん横丁」で営業しています。
珈琲豆・粉の販売も行っています。
1階は豆売りとカウンター席、1階奥と2階がテーブル席のコーヒールームです。
業務用販売、地方発送も行っています。
じゃんじゃん横丁のホームページもございますので、合わせてご覧ください。
http://master.tank.jp/mokuren/
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
オーナーへメッセージ

2017年04月30日

晴れと雨、踊り





子どもの時
ゴールデンウィークを
風邪で熱が出て
全部遊べなかった事を
思い返しました
雨の連休だったのですが
寝ている布団の周りで
妹達が踊ってくれました
この連休は
晴れが続くようです

  


Posted by もくれん at 19:07

2017年04月30日

個と属性






平塚らいちょう曰く
原子女性は
太陽であったという話し
太陽は必要なモノ
万物の源につながる
月性の変化
属性の在り方
そのものの在り方


  


Posted by もくれん at 16:13

2017年04月29日

黒い月 白い月





夕月を観る
月を観るのは好き
月の球の陰影
照らされて
観えるところ
観えないところ
全体をみた上での
観えないところ
月の明かりは
太陽の光

  


Posted by もくれん at 20:07

2017年04月29日

オトダマ






あたたかい日差しと
少し冷たい空気の流れ
ヨハネ福音書に云う
五音の話し
言葉と音の関係
5月18日(木)20:00〜
オペラやってます
演目「ドン・ジョバンニ」
言葉と意識の関係



  


Posted by もくれん at 12:16

2017年04月28日

空気の密度






天気も良く
気持ちの良い日


  


Posted by もくれん at 12:23

2017年04月27日

花言葉






少し前ですが
夜に写した木香薔薇
美しいものについて
花の美しさ
美しい花
ということ
人は心の動物です


  


Posted by もくれん at 19:37

2017年04月25日

4月25日の記事

シンクロナイズ
シンクロニシティ
  


Posted by もくれん at 18:44

2017年04月25日

シンクロナイズ






熊楠さんセット
粉もっくと
豆もっくです
kumagusu sunset
粉もっく 1個¥150
粉もっく 50g ¥300
人という事の理解
向き合うわけではなく
そこと一致するという事





  


Posted by もくれん at 18:19

2017年04月25日

人の領域





熊楠珈琲の
粉もっく(ドリップバッグ)も作りました
自分の願いに
純粋に動くの
気持ちいいです
明日は定休日です

  


Posted by もくれん at 16:47

2017年04月24日

リーディング






会陰の引き上げ
小周天
自分の遺伝子に
入っている事の
読み取りをしている
ということ



  


Posted by もくれん at 13:04

2017年04月23日

たとえば曜日





今日は日曜日
明日は月曜日
自分の中で
考える時のこと


  


Posted by もくれん at 23:25

2017年04月23日






美術館
去年から一年
空間の共有





  


Posted by もくれん at 22:20

2017年04月23日

とおりみち





夏を迎える前の空気
緑と青の風と
光と影


  


Posted by もくれん at 15:28

2017年04月23日

気持ちいい






多摩川に送る
pet-mok(ペットもっく)
昨日の夜に詰めました
マタリの焙煎
とらえ方
宇宙という世界の動き
今日も気持ちいいです


  


Posted by もくれん at 11:52

2017年04月22日

森の深さ






熊楠珈琲のラベルに
kumagusu blendの文字が
入りました
自分の心に
問い直すこと
産まれてきて
生きていくことについて


  


Posted by もくれん at 20:16

2017年04月22日

淡い重なり





いちにち
いちにち
ひとつひとつ
慶弔に触れさせてもらう事
コトの大小ではなく
そのコトとこのコトについて
クリカエシ
クリカエスなかにおいて
新しいというコト
関係において
深い循環の中に
あること

  


Posted by もくれん at 19:16

2017年04月22日

ハルヒ







額縁屋さん
そのあと
フランダースに
抹茶
ラッテ
ピスタチオ
サクラ
アールグレイ
もくれんに戻って
大阪のコーヒー屋さんと
話しました
ネルドリップで浅煎りで
酸味を活かしたコーヒーの
話しをしてくれました
ネルドリップ次世代の話しというか
自分のいまという感覚が
前時代というところ
比較対象とした自分というのは
ないものとしてみているところがあり
物質としての個と
精神としての個の
割合として
認識があるように思います





  


Posted by もくれん at 15:31

2017年04月20日

かもめの鳴き声





8739シナモンロール
入りました
1個 ¥170
ミマャーミマャー

  


Posted by もくれん at 20:55

2017年04月18日

ゴーグル





中央競馬ピーアール・センターから
ゴーグルが届きました
軽いです
馬の絵、かわいいです
明日は定休日です

  


Posted by もくれん at 14:41

2017年04月18日

熊楠ブレンド





中身が
熊楠ブレンドになりました
熊野の森の様に
深くしっかりとした
まとまりのある様な
複雑な味のブレンドです
あらためまして
50g ¥300
よろしくお願いします

  


Posted by もくれん at 00:02