プロフィール
もくれん
もくれん
珈琲もくれんは自家焙煎、ネルドリップの珈琲店です。
風光明媚な和歌山の表通りから少し入った昭和30年にできた商店街「わかやま じゃんじゃん横丁」で営業しています。
珈琲豆・粉の販売も行っています。
1階は豆売りとカウンター席、1階奥と2階がテーブル席のコーヒールームです。
業務用販売、地方発送も行っています。
じゃんじゃん横丁のホームページもございますので、合わせてご覧ください。
http://master.tank.jp/mokuren/
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
オーナーへメッセージ

2009年04月28日

明日は。

明日の焙煎はブラジル、モカです。

焙煎(ばいせん)というのはコーヒーの生豆を煎る事を言います。
  


Posted by もくれん at 02:02

2009年04月26日

ユエニ。

自分ということ
その周り

ココカラソコ

それゆえに問いがあり
ゆえに答えがあり


ダフニの珈琲を飲む

  


Posted by もくれん at 02:34

2009年04月25日

明日は。

明日の焙煎はコロンビア、ブラジル、モカ、ガテマラです。

なにかしら、先に進んで行こうという意志を表現しようとして少しのユウキだったり、何にも耳をかたむける事の素直さだったりするのでしょう。
  


Posted by もくれん at 01:51

2009年04月24日

明日は。

明日の焙煎はモカ、マンデリンです。

ある一定量の飽和
質の転化

まだまだということ。
  


Posted by もくれん at 02:53

2009年04月24日

少し先のハナシ。

5月6日(水)〜8日(金)は連休いたします。

それと15日(金)の夜8時から「貫花(ヌチバナ)」の店内音楽会を行います。貫花は三線演奏の女性トリオです。

よろしくお願いいたします。
  


Posted by もくれん at 02:47お知らせ

2009年04月21日

アメフリ。

バタバタとする中で
ないと掴めないモノがあるのでしょう。

横丁内ペコーズ、タコタコでもまた違った趣のもくれんの珈琲、扱って頂いています。
  


Posted by もくれん at 14:54

2009年04月19日

チャンチキオケサ。

まあ、そのような事です。

明日の焙煎はアロマティックブレンド、モカ、ガテマラ、マンデリンです。
  


Posted by もくれん at 03:17

2009年04月18日

明日は。

発明の日。

明日の焙煎はブラジル、モカ、ザンビア、ガテマラです。

店内音楽会、おかげ様で心地良い時間でした。

貫花万歳
フリーク万歳
  


Posted by もくれん at 02:23

2009年04月17日

貫花さん

開始しました。
  


Posted by もくれん at 19:32

2009年04月17日

開始しました。

まずは二胡とギターです。
  


Posted by もくれん at 19:11

2009年04月17日

そろそろです。

そろそろです。
  


Posted by もくれん at 19:04お知らせ

2009年04月17日

ミス!

共演はフレークではなくフリークです。

二胡と弦楽器のデュオです。
  


Posted by もくれん at 14:39お知らせ

2009年04月17日

琉球モード。

店内にて三線の演奏会です。

夜7時から♪
  


Posted by もくれん at 08:44お知らせ

2009年04月17日

明日。

明日の焙煎はブラジル、ガテマラです。

そして夜7時から「貫花」三線ライブです。
ミュージックチャージは無料です。

よろしくお願いいたします。
  


Posted by もくれん at 02:32

2009年04月15日

ヌチバナポスター。

今度の金曜日、午後7時からです。
  


Posted by もくれん at 18:51お知らせ

2009年04月14日

珈琲もくれんからのお知らせ(補足)

5月1日(金)からの営業内容は珈琲の豆売りと喫茶の店になります。
改めましてよろしくお願い申し上げます。
  


Posted by もくれん at 14:28お知らせ

2009年04月14日

ユアサ。

一服一服
  


Posted by もくれん at 09:33

2009年04月13日

店内にて。

今週17日(金)の19時から店内にて三線の演奏が行われます。ミュージックチャージは無料です。

出演は「貫花(ぬちばな)」さん、ねーねーの3人組です。

貫花は沖縄の舞踊の時等に首に掛けるレイの意味だそうです。

ライブというよりもおもむろに演奏という感じです。

よろしくお願いします。
  


Posted by もくれん at 12:21お知らせ

2009年04月13日

只今のマスターズセレクション。

ザンビアです。

1cup 400円/100g 500円

前回のタンザニアに続いてアフリカのコーヒーで、やわらかで味の太い香味です。

季節の変わり目の句読点にいかがですか?

  


Posted by もくれん at 12:12

2009年04月13日

うーん。

明日の焙煎はコロンビア、ブラジルです。

常にあと少し

過度に求める訳でなく

  


Posted by もくれん at 01:41