2009年03月29日
2009年03月26日
2009年03月25日
2009年03月25日
2009年03月23日
舞台と市と。
雨にもかかわらず出店していただいたかた、出演していただいたかた、ご来場いただいたかたがた、ありがとうございました。
天空への延べ来場者数は244人でした。
まことにありがとうありがとうございました。
追記、次は5月24日に「第30回じゃんじゃん横丁祭り」です。そちらの関連イベントもありますのでおいおい載せますね。
Posted by もくれん at
10:25
2009年03月22日
2009年03月22日
2009年03月22日
2009年03月22日
2009年03月22日
2009年03月22日
2009年03月20日
2009年03月20日
手づくり市のご案内。
出店ブースは19ブースで内容は
無農薬レモン、ハーブ、 ショール、かばん、寄せ植え、お菓子、お花、プリザーブドフラワー、自家焙煎ネルドリップコーヒー、ヘンプアクセサリー、デコ電パーツ、焼き菓子、タロット占い、和の小物、ベーグルとヴァイオリンの店、手編み小物、羊毛人形、アクセサリー、カードリーディング、ポストカードなど
横丁の各店もお楽しみいただけます。
道路沿いの北棟の屋上にある多目的ホール「天空」ではライブも行っています、入場無料でお楽しみいただけます。
なお、当日は「天空」が来場者用の休憩スペースにもなっていますので是非ご利用下さい(おタバコの人にはすいませんが禁煙です。)
天空ライブは11時からで演奏は4グループです。二胡と三線(ときおりギター)のユニット
エンジンズ:弦・打・管楽器・ボーカルの最大13人編成の混合バンドです。
アイリッシュバンド:フィドル(ヴァイオリン)×4〜5、アイリッシュの打楽器、ギター編成の10未満のバンド、ダンスミュージックが得意で今回は昼間ですが、夜通しズーーーッとの演奏がイチ押しです。
フルハウス:ファミリーでフォークを演奏します、じゃんじゃん祭りでもお世話になっています。
さて雨の時ですが市は中止ですがライブはありますのでよろしくお願いします。
2009年03月19日
見習いさん募集。
フルタイムで珈琲もくれんで学びながら働いていただけるかたを募集しています。
将来、珈琲を扱う仕事に携わりたいとお考えのかた歓迎します。
年齢は18歳から30歳位まで要普免、詳細は面接で
面接ご希望のかたは店主・村上までご連絡ください。
073-427-4200
将来、珈琲を扱う仕事に携わりたいとお考えのかた歓迎します。
年齢は18歳から30歳位まで要普免、詳細は面接で
面接ご希望のかたは店主・村上までご連絡ください。
073-427-4200
2009年03月18日
天空。
もしくは
「会場は天空で・・・」というと
「どんなとこですか?」
百聞は一見にしかずなのですが
こんな感じ
今度の手づくり市の時のライブ会場です。
雨天の時もライブはあります。
今回の出店は18ブースです。
Posted by もくれん at
18:03
2009年03月18日
2009年03月18日
2009年03月18日
美味しいコツ?
あとはお好みでそのままの素の味、もしくはお砂糖、生クリームをいれてお楽しみ下さい。
Posted by もくれん at
13:44