2009年03月18日
2009年03月18日
2009年03月18日
2009年03月17日
2009年03月17日
美味しいコツ?
ドリッパーにペーパーをセットして珈琲の粉を入れます。
珈琲の粉は10gから始めて薄いなぁと思ったらすこづつ増やします。
10gの目安は大匙に少し盛る程度で2杯です。
Posted by もくれん at
18:25
2009年03月17日
ルンルン。
コロンビアベースでモカをブレンドしています。
イメージとしましては暖かいコモレビノヨウナやわらかい風味です。
1cup 400円 100g 500円です。
ただいまのマスターズセレクションは「タンザニア スノートップ」です。一風変わった爽やかなコクが特長です。
2009年03月16日
2009年03月14日
アジサイ。
ヴゥゥゥゥン
ンシャッ ンシャッ
本日の焙煎はコロンビア、ブラジル、モカ、ガテマラです。
本日、ハミングバード珈琲リニューアルオープンです。
Posted by もくれん at
09:38
2009年03月13日
2009年03月11日
2009年03月11日
2009年03月10日
2009年03月09日
さてさて。
珈琲の美味しさはわからない
目の前の珈琲と向き合うことが大切なのだなぁということを改めて思いました。
最近、少し整え直した珈琲豆・粉売り用の棚、そして待合用の椅子。
Posted by もくれん at
18:28
2009年03月09日
2009年03月09日
2009年03月09日
2009年03月09日
トラジャ パンガラ
再開は四月予定です。
今回のトラジャはオールドビーンズ10年物です。トラジャ特有の香りとなめらかな熟成香が特長です。
ホンナレです。