プロフィール
もくれん
もくれん
珈琲もくれんは自家焙煎、ネルドリップの珈琲店です。
風光明媚な和歌山の表通りから少し入った昭和30年にできた商店街「わかやま じゃんじゃん横丁」で営業しています。
珈琲豆・粉の販売も行っています。
1階は豆売りとカウンター席、1階奥と2階がテーブル席のコーヒールームです。
業務用販売、地方発送も行っています。
じゃんじゃん横丁のホームページもございますので、合わせてご覧ください。
http://master.tank.jp/mokuren/
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
オーナーへメッセージ

2011年03月30日

水曜日

9:00〜24:00(23:30os)
毎月29日は18時までの営業です。
水曜定休日
  


Posted by もくれん at 14:06

2011年03月29日

夜だけ

金土日の
15時〜21時
夜だけ下駄屋さん

毎月29日は18時までの営業にさせていただいています。
よろしくお願いします。
  


Posted by もくれん at 15:46

2011年03月29日

エイジング・スマトラ

只今のマスターズセレクションは熟成中のスマトラ・マンデリンです。
風味の豊かさに熟成香があわさり一風変わった香味になっています。
口当たりはソフトです。1cup \400
100g \600

本日の焙煎は
コロンビア・ナリーニョ×2
モカ・イルガチェフ
です。
ちなみにイルガチェフはメニュー上ではモカ・ハラールになっています、あしからずご了承下さい。

なお、毎月29日は18時までの営業です。

よろしくお願いします。
  


Posted by もくれん at 02:27

2011年03月28日

昨日→本日

昨日はティポのプレオープンへ
ネルドリップ珈琲のお店
ドーナツ
ケーク・サレ

稲穂色の月

本日の焙煎は
ブラジル手摘み完熟×2
です。

珈琲豆の値段を見直し中です。
ご迷惑おかけしてすいません。
  


Posted by もくれん at 03:02

2011年03月26日

本日の

本日の焙煎は
モカ・イルガチェフ×2
マンデリンGR-1(寝かせ)
です。

以前インドネシアに行かせていただいた時に
「8年寝かせたスマトラ産のアラビカは格別に美味!」
という事を聞かせていただきました。

歳を織っていく愉しみがあります。


「このお店に11年前に来てたんです、現在は職場もかわり・・・」
という話しをしました
歳を織っていく愉しみがあります。



  


Posted by もくれん at 02:28

2011年03月25日

音 復帰

復帰 時々 無
気まぐれ
  


Posted by もくれん at 22:17

2011年03月25日

トシゴトニ

照手姫
桃と桜の両方

この時季
いただきます
  


Posted by もくれん at 16:15

2011年03月25日

春ブレンド

あたたかい春の木洩れ日のようなやわらかい香りです。
コロンビアをベースにモカをブレンドしています。
1cup \400
100g \500

よろしくお願いします。
  


Posted by もくれん at 16:11

2011年03月25日

本日の

本日の焙煎は
アロマティックブレンド
ブラジル手摘み完熟×2
です。
  


Posted by もくれん at 10:18

2011年03月24日

暦もかわり

本日の焙煎は
マンデリン・トバコ×3
アロマティックブレンド
ガテマラ・アンティグア×2
コロンビア・ナリーニョ×2
です。

季節のブレンドが
春ブレンドになります。
  


Posted by もくれん at 02:36

2011年03月23日

春間近

桜三分咲き
  


Posted by もくれん at 12:20

2011年03月23日

水曜日

毎週水曜は定休日です。
毎月29日は18時までの営業にさせていただいています。
よろしくお願いします。
  


Posted by もくれん at 01:14

2011年03月22日

均整

昨日の焙煎は
アロマティックブレンド
コロンビア・ナリーニョ×2
ブラジル手摘み完熟×2
ガテマラ・アンティグア×2
でした。
本日の焙煎は
コロンビア・ナリーニョ×2
モカ・イルガチェフ×2
マンデリン・トバコ×3
です。

もかの珈琲のような
おはぎ
幾つかの要素が
一見、不規則に並んでいるようで
きちんと均整のとれた状態で
静かにたたずんでいる様な感じ

・・・寝よ
  


Posted by もくれん at 03:27

2011年03月20日

ウルシモノ

展覧会あります。
ギャラリー花畑にて
  


Posted by もくれん at 17:03

2011年03月20日

お出かけに

高野山 梵恩舎にて

  


Posted by もくれん at 17:02

2011年03月20日

知り合いから

知り合いから
送られてきました
  


Posted by もくれん at 11:05

2011年03月20日

珈琲もくれんからのお知らせです。

本日、14時〜 もくれん2階コーヒールームにてチャリティライヴをします。
時間は1時間半程で料金は投げ銭です。集まったお金と、それにともなって本日のもくれんの珈琲の売上げは赤十字を通して「東日本大震災支援」に全額募金させていただきます。
よろしくお願いします。
  


Posted by もくれん at 11:02

2011年03月19日

本日の

本日の焙煎は
ブラジル手摘み完熟×2
モカ・イルガチェフ×2
です。
  


Posted by もくれん at 12:20

2011年03月18日

蒼天

本日の焙煎は
コロンビア・ナリーニョ×2
ガテマラ・アンティグア×2
パプアニューギニア・シグリ
です。
  


Posted by もくれん at 13:10

2011年03月17日

本日は

昨日は畑屋敷の
ti・poの前も通ってみました。
街のカタチ
面白い

ゲストハウスかぁ

本日の焙煎は
ブラジル手摘み完熟×2
マンデリン・トバコ×2
です。

  


Posted by もくれん at 01:18