2015年08月30日
2015年08月30日
いる時、いない時
ちなみに
ただいま5杯分くらいは
モカ・シダモがあります。
1CUP ¥500
言葉は共振しあうところの
花を探す為のもの
エチオピア・シダモ地方の
珈琲はそういう感じです
マスター在店時は
対応できますが
不在時はその時によりますので
ご容赦ください。
Posted by もくれん at
12:31
2015年08月30日
森光さんからの電話 補
福岡に
珈琲美美という
珈琲店があり
森光さんという店主がいます
電話があって
モプラコ社からの
「サン・イルガチェフェ
G-1 サンドライ」
がいま通関している
最中なんだけど
使わない?
という話し
ということでそのうちメニューに
入ります、価格もおってお知らせしますので
よろしくお願いします。
http://cafebimi.blog.so-net.ne.jp/2014-06-06-2
Posted by もくれん at
11:45
2015年08月30日
マスターズセレクション

マスターズセレクションが
かわります。
今回は
「ガテマラ・アンティグア」です。
1CUP ¥550
100g ¥720
太陽のコロナ風味の珈琲です。
コロナは光の冠
カローラの花の冠
クラウンは王の冠
ビートたけしが死んだ夢を見た
Posted by もくれん at
11:20
2015年08月30日
海の恵み

時季によって
違う恵みを
珈琲を媒体にして
つながっていくことが
楽しみでもあり
嬉しいことでも
あるなと思います
受け取る方のことでは
あるかと思いますが
こういう背中の押され方
好きです
大脳で
感じるところ
ではなくて
本能で
感じるところ
Posted by もくれん at
02:11
2015年08月29日
2015年08月27日
2015年08月25日
2015年08月25日
2015年08月25日
2015年08月24日
マスターズセレクションについて
マスターズセレクションは
いわゆる根元の所で
味が違います
続けていく中で
その違いが
楽しめるように
なると良いなと
思います
大きく違うのは
コクと旨味の種類です
すそ野は広いのですが
到達する所は
そういう事です
全体の中での一部
一部を含む全体
ということ
東からの人
或いはその流れ
Posted by もくれん at
23:26
2015年08月24日
空気の波
空気の波は
ウツリカワリ
絶対は
比較や対立を越えて
他に比べることがないこと
そういう意味では
言い方が
違うだけです
今日はアンティグアを
秋らしく焙煎
旨みをともなった
明るいコクを
濃度をもって淹れる
Posted by もくれん at
18:13
2015年08月21日
2015年08月21日
明日のふたり
のぶよしじゅんこボーカルライブ
8月22日(土)17:00~
珈琲もくれん2階にて
のぶよしじゅんこ(Vo&Gu)
長北智子(Ky)
料金:1,200円
(飲み物は別途ご注文ください)
よろしくお願いします♬
Posted by もくれん at
19:15
2015年08月20日
呼吸する場所
呼吸する場所
はいて
すう
じっくりと淹れる
星の引力は
それぞれの部位に
影響する
五行もドーシャも
そのあたりは
地球と宇宙の
関係性のようです。
Posted by もくれん at
18:01
2015年08月20日
のぶよしじゅんこさんについて
のぶよしじゅんこボーカルライブ
8月22日(土)17:00~
のぶよしじゅんこ(Vo&Gu)
長北智子(Ky)
料金:1,200円
(飲み物は別途ご注文ください)
よろしくお願いします♬
Posted by もくれん at
16:28
2015年08月19日
2015年08月18日
たんのう
インドネシアの首都
ジャカルタに
カフェバタビアという
24時間営業の
カフェがあります
植民地時代の建物を使っています
少し思い出しました
ホームページに
ネルの
ハンドドリップ動画を
載せたのと
珈琲豆販売用の
メールアドレスを変更しました
http://co2lo.jp/janjan/mokuren/
これもおかげです
明日は定休日です
Posted by もくれん at
14:39
2015年08月17日
雨の日
トランジットな心
職場体験の学生さんから
感想文をいただきました
ひとつの事からでは
何も見えなくて
すべての
出会った事から
何かを吸収できるという事は
すごく大切だと思いました
雨の日は弦楽器の低音の音
「濃ゆい布ドリップの
コーヒー美味しかったです」
「仕事、楽しかったです」
すごく嬉しい
Posted by もくれん at
15:51