2018年03月31日
4年

今日はこれで焙煎のシメ
今日の足りないものは
ラミジップの500gバッグ
在庫がない事に
先程 気がつきました
バーナーの着火が思う様にいかないなと
思っていましたが 始めが万全でないだけで
着火すると火はまわるものだなと思いました
3月が終わります
4月が始まります
Posted by もくれん at
22:21
2018年03月31日
春の光り

生豆が届きました
これから焙煎をします
3月晦日
光りは水気が入ると
反射してキラキラする
春の光りに
なってきたなと
思います
元始的なこと
Posted by もくれん at
12:39
2018年03月30日
県について
因果関係があるかは
わからないですが
メールを送ってたのと
そちら関係と話すたびに口にしてたので
嬉しいです
http://www.momaw.jp/whats-new/parking2018.php
Posted by もくれん at
22:27
2018年03月30日
春風のふく丘

近くに
コインパーキングが
できました
今日から使えるそうです
場所はじゃんじゃん横丁からだと
ソフトバンク側の歩道を
横断歩道を渡って角から3軒目です
よろしくお願いします
保健所からもみじと桜が
見える丘に風がふいてました
Posted by もくれん at
19:15
2018年03月29日
2018年03月29日
2018年03月29日
2018年03月29日
水を飲みながら

水曜日のボクシング
久しぶりでした
鏡を見ながらシャドーする効果
縄跳びの時のコツ
来てない間の自主トレから
改めてジムでする時にわかった事
多かったですしめの
西川ステップがずいぶん効きました
Posted by もくれん at
22:15
2018年03月27日
2018年03月27日
2018年03月27日
動きについて

先日、アロマティックブレンドと
セイロンティーを混ぜて飲んで思ったのは
吉祥寺もかのマタリ・モカのことでした
そう思うともかのマタリの味の要素は
そういうところの味も
入ってたのだろうなと思いました
フェイバリットコーヒーの和歌山店
言ってる間に二階も使えるようになるそうです
ハンバーガーもさらに力が入るそうです
Posted by もくれん at
22:01
2018年03月27日
自転車を押す

近くにコインパーキングが
増えるようです
ローリングスマートロースターの
小型版でナイトホークというのが
出るそうです。7キロ
エアロベースの岩見さんに
パッケージについての
話しを伺いました
自転車で春
るんるん
Posted by もくれん at
19:09
2018年03月27日
おいしいデザイン

以前、南青山でA.R.Iを営んでいた
森岡梨さんの焼き菓子を
8739の衣里ちゃんが
預かって来てくれました
この度、新しく本を出したそうです
「A.R.Iのお菓子のデザイン〜おしゃれな形がおいしい理由」
今回もクッキー美味しかったです
明日は定休日です
Posted by もくれん at
18:51
2018年03月25日
2018年03月25日
2018年03月25日
2018年03月25日
クスノキ

昨日の散歩
途中からランニング
少しシャドウ
クスノキの根元
社の蜘蛛の巣をはらうと
お稲荷さんでした
フリーに動くこと
身体が忙しい
制限をかけないのは
気持ちから
Posted by もくれん at
21:14
2018年03月24日
諸行無常の中で

250g用のパッケージ
来るの待ってます
MAタイプになります^ ^
今年は珈琲の
かき氷シロップにも
トライするぞー
レンタサイクルのシステム
新しくなるんですね
https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000002.000031721.html
Posted by もくれん at
17:22