プロフィール
もくれん
もくれん
珈琲もくれんは自家焙煎、ネルドリップの珈琲店です。
風光明媚な和歌山の表通りから少し入った昭和30年にできた商店街「わかやま じゃんじゃん横丁」で営業しています。
珈琲豆・粉の販売も行っています。
1階は豆売りとカウンター席、1階奥と2階がテーブル席のコーヒールームです。
業務用販売、地方発送も行っています。
じゃんじゃん横丁のホームページもございますので、合わせてご覧ください。
http://master.tank.jp/mokuren/
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
オーナーへメッセージ

2018年03月27日

ボンジュール






ハシグチくんのパン
ボンジュールで
メルシーの精神
  


Posted by もくれん at 23:29

2018年03月27日

アキバの辛いやつ






秋葉原土産
辛いの当たりました
結構辛いです
  


Posted by もくれん at 22:44

2018年03月27日

動きについて







先日、アロマティックブレンドと
セイロンティーを混ぜて飲んで思ったのは
吉祥寺もかのマタリ・モカのことでした
そう思うともかのマタリの味の要素は
そういうところの味も
入ってたのだろうなと思いました
フェイバリットコーヒーの和歌山店
言ってる間に二階も使えるようになるそうです
ハンバーガーもさらに力が入るそうです


  


Posted by もくれん at 22:01

2018年03月27日

自転車を押す







近くにコインパーキングが
増えるようです
ローリングスマートロースターの
小型版でナイトホークというのが
出るそうです。7キロ
エアロベースの岩見さんに
パッケージについての
話しを伺いました
自転車で春
るんるん

  


Posted by もくれん at 19:09

2018年03月27日

おいしいデザイン







以前、南青山でA.R.Iを営んでいた
森岡梨さんの焼き菓子を
8739の衣里ちゃんが
預かって来てくれました
この度、新しく本を出したそうです
「A.R.Iのお菓子のデザイン〜おしゃれな形がおいしい理由」
今回もクッキー美味しかったです
明日は定休日です  


Posted by もくれん at 18:51