プロフィール
もくれん
もくれん
珈琲もくれんは自家焙煎、ネルドリップの珈琲店です。
風光明媚な和歌山の表通りから少し入った昭和30年にできた商店街「わかやま じゃんじゃん横丁」で営業しています。
珈琲豆・粉の販売も行っています。
1階は豆売りとカウンター席、1階奥と2階がテーブル席のコーヒールームです。
業務用販売、地方発送も行っています。
じゃんじゃん横丁のホームページもございますので、合わせてご覧ください。
http://master.tank.jp/mokuren/
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
オーナーへメッセージ

2017年02月23日

氷を作る





製氷機、壊れました
こぉりゃ大変だ
今から修理
ホシザキさんに聞いて
セルフメンテナンス


  


Posted by もくれん at 13:29

2017年02月22日

eメール










内閣にメールを
送りました。

  


Posted by もくれん at 16:56

2017年02月22日

作ること




蜜柑の砂糖煮が
入ったバターケーキ
少し煮詰めて
レモンを足してます
作れるのっていいです
2月26日(日)は臨時休業
3月1日(水)はもくれんが
8739の焼菓子販売所になります
お店を構えることと
商うということ



  


Posted by もくれん at 15:50

2017年02月22日

1919






万町商店街にある
PLUGが本屋になるそうで
見に行きました
ニュウウェイブ系の本なども
置いていくそうです
楽しみです
トランプ橋詰さんの顔も
久しぶりに見れました
街のデザイン




  


Posted by もくれん at 15:35

2017年02月22日

豆太郎







豆太郎と遊ぶ
ワイド マインド
ナロォ ワールド


  


Posted by もくれん at 13:57

2017年02月22日

南の梁





管理社会と
監視社会
義務という
善意に委ねた形
豆太郎の歌楽しい
本日は
定休日です


  


Posted by もくれん at 12:56

2017年02月21日

膨らみ





昼間の焙煎
1度目の深い張り
フンドーキンの
醤油を
今日は頼みました



  


Posted by もくれん at 23:10

2017年02月21日

打ち合わせ






きのくにラリー
阿弖河(あてがわ)ブレンドと
減点0クッキーについての
打ち合わせです
毎日を
行事化して
イベントにするのって
楽しいです




  


Posted by もくれん at 16:52

2017年02月21日

朝の風景





きれいな空
光の圧縮
明日は
定休日です

  


Posted by もくれん at 09:52

2017年02月20日

226






2月26日(日)は
臨時休業させていただきます
風の強い日
春らしく
なま温かい感じ


  


Posted by もくれん at 14:37

2017年02月19日

初心





タンザニアの手網焙煎は
水洗いをして
少し寝かして
直火で焼いて
ザルにあげて
うちわであおいで
冷まします
初心に返る事が
進むという感じ
朝の間だけ
バラ科

  


Posted by もくれん at 22:46

2017年02月18日

ボンボヤージュ





タンザニアAA
アデラ
手網焙煎しました
手網で焼いて
団扇であおいで
冷まします


  


Posted by もくれん at 14:25

2017年02月18日

ネル布について






ネルの考察
次のマスターズセレクションは
タンザニア アデラAAです
今日 届きました
主体の個に
対しての経年変化
連続性としてのこと


  


Posted by もくれん at 11:50

2017年02月17日

朗読と音楽





RODOKU
日時:2017年2月24日(金)
19:30開演 19:00開場
料金:3,000円 小・中・大学生1,500円
もくれんコーヒーと8739クッキー付き
場所:天空(わかやま じゃんじゃん横丁)
〈第一部〉
原きよ「貨幣」太宰治
松尾泰伸「天と地のレクイエム」ほか
〈第二部〉
原きよ&松尾泰伸
「夢十夜〜第一夜〜」夏目漱石
「太宰治 名言・格言集」太宰治

よろしくお願いします。

  


Posted by もくれん at 23:39

2017年02月17日

今日





珈琲豆の発送
白と黒の
コントラストが
きれいだなと思います
好きな匂い

  


Posted by もくれん at 21:14

2017年02月17日

パーフェクトイルュージョン






夕方の空
天気、少し雨
クロネコと
パンを買いに
いつもたべてるぅじゃー
たべてるぅじゃー
すきっぱら〜
ガガが歌ってます

  


Posted by もくれん at 17:09

2017年02月17日





朝のひかり

  


Posted by もくれん at 15:34

2017年02月17日

エンデ





エンデの話し
はてしない物語には
いつもその先に
始まりがあります
一期一会と
輪廻の関係



  


Posted by もくれん at 03:34

2017年02月16日

ブランデー





ブランデーは
アルコール度数の高い
葡萄味のお酒
中村さんは昔
じゃんじゃん横丁の
急行食堂というお店に
いたそうです
安珍の大ママに聞きました

  


Posted by もくれん at 18:58

2017年02月16日

ヒレ





たしかに
どういう素材を
どう焼いて
どう楽しんでもらうかという事
直火で脂の少ない部分を
複雑な味を活かしてるのが
好きです
甘いもの美味しい



  


Posted by もくれん at 18:41