プロフィール
もくれん
もくれん
珈琲もくれんは自家焙煎、ネルドリップの珈琲店です。
風光明媚な和歌山の表通りから少し入った昭和30年にできた商店街「わかやま じゃんじゃん横丁」で営業しています。
珈琲豆・粉の販売も行っています。
1階は豆売りとカウンター席、1階奥と2階がテーブル席のコーヒールームです。
業務用販売、地方発送も行っています。
じゃんじゃん横丁のホームページもございますので、合わせてご覧ください。
http://master.tank.jp/mokuren/
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
オーナーへメッセージ

2017年12月17日

年明けの空気







まず並べとこう
昨夜 作って
あとは
面のラベルを貼ります
中はマイルドブレンド
今日はクリスマスブレンドの
粉もっくを作ろっと(^ ^)
北海道の鈴木さん
自分の存在意義を
模索してるんですね
わかること
臓器とかも
トヨタの車のCM
年明けの空気



  


Posted by もくれん at 12:50

2017年12月16日

持ってる人がいた






とり、あどけない

  


Posted by もくれん at 23:18

2017年12月16日

世界の中で






金魚の
ミルフィーユパフェ
食べたい
70億の中での2

  


Posted by もくれん at 23:16

2017年12月16日

そこもいいところ







ラミジップの
クリスマスブレンド(粉)
また増えました(^ ^)
100g 3.5oz ¥620
クリスマスブレンドの
ドリップバッグもあります(^ ^)
よろしくお願いします。

  


Posted by もくれん at 20:29

2017年12月15日






窓の見え方
  


Posted by もくれん at 15:56

2017年12月15日

冷却ファン






昨夜の焙煎機の掃除
冷却ファンのいつもは外さない部品を
外してからの掃除
触れていくと
ここも外せるという事を
教えてくれる
教えてくれるは自分が気付くという事
相手からは何の制限もかけられていない
外してはダメですよなどと
それを決めてるのは
いつも自分だ
朝 顔を洗う水の冬を感じた
冬の水でなく
水の冬
水が冷たいという事
今朝は思いました

  


Posted by もくれん at 09:15

2017年12月14日

パンダ






ヤンヤンかわいい(^ ^)
  


Posted by もくれん at 18:52

2017年12月14日

存在







マスターズセレクションが
サン・イルガチェフェに変わりました
1CUP ¥550
100g ¥720
珈琲は
モカに始まり
モカに還る
存在は
自分に始まり
自分に還る
その存在が
命そのものですから

  


Posted by もくれん at 17:49

2017年12月14日

異常さからの回避






異常な風景
その中での日常さ
その中での自分の在り方
温かい
気持ちいい

  


Posted by もくれん at 12:33

2017年12月12日

佐野さんについて








本日12月12日(火)
19:00オープン
19:30スタート
佐野篤ソロ作品集 レコ発ツアー
珈琲もくれん2階で行います
投げ銭ライブで
ワンドリンクオーダーを
お願いしています
[佐野さんについて]
28歳、アフリカにリズムの旅に出て、帰国後KINGを結成。ギター、バイオリン、リコーダー、ジャンベ、チェロなど様々な楽器を演奏するがベーシストとして知られ、作詞作曲には特に光るものがある。
よろしくお願いします。

  


Posted by もくれん at 17:33

2017年12月12日

デッセ,ジェニー






珈琲の生豆と
焙煎したもの
経済の交換
デッセ・ジェニー
明日は定休日です
  


Posted by もくれん at 12:49

2017年12月11日

ドリップバッグ






クリスマスブレンドの
ドリップバッグ 作りました(^ ^)
今日は朝の間は
じゃんじゃんミーティングです

  


Posted by もくれん at 09:27

2017年12月10日








陽のやさしい
おだやかな日
珈琲豆のパッケージングして並べるのは
コインパーキングの様な感じ



  


Posted by もくれん at 09:45

2017年12月09日

小部屋






もくれん路地側の隣りに
本日、アート展
「ピンクの小部屋」
できています
ふふふ(^ ^)
  


Posted by もくれん at 11:35

2017年12月08日

バージョンアップ








1977年12月8日
珈琲美美の創業日
今日は
サン・イルガチェフェを焙煎しました



  


Posted by もくれん at 18:44

2017年12月08日

テイクアウト






珈琲のテイクアウトを
言っていただく機会が
少しずつ増えてきたので
紙コップを取りやすいところに
用意する様にしました(^ ^)

  


Posted by もくれん at 16:29

2017年12月08日

デザインふたつ






フタツの違うデザイン性が
ひとつの空間にあるという事
形に現すという事
その中での心

  


Posted by もくれん at 11:28

2017年12月07日

ロールロール






小さい堂島ロール
赤いクロス付き
クリスマス仕様?
  


Posted by もくれん at 20:27

2017年12月07日

ラミジップ






クリスマスブレンド
店頭販売しています
表示もつけました
よろしくお願いします(^ ^)
  


Posted by もくれん at 18:24

2017年12月07日

クッキー






+39に売ってた
CUPSのクッキー
  


Posted by もくれん at 18:20