2017年05月20日
タオ
昨日のこと
真っ青な空の場所
マリーナシティーを望む
海に沿った道を
案内してもらいました
空と海は
つながってる感じ
空気と水も
つながってる感じ
大道廃れて
仁あり義あり
大道に遊ぶ
気持ちのいい場所
気持ちのいい匂い
Posted by もくれん at
18:58
2017年05月20日
きざし

ラック珈琲店には
何年かおきに来てる気がします
でもそう言うと何年かおきには
珈琲行脚をしてる気がします
珈琲という飲み物の
奥深さを感じます
それだけまた
自分の思ってる
珈琲の何かから
遠退いた感というのも
あります
新しい事を見つける兆しでも
あるなと思います
Posted by もくれん at
18:42
2017年05月20日
深煎り珈琲を飲む
南海和歌山市駅前の
nostalgiaというカフェ
何ともなしに
最近また珈琲巡りを
している様に思います
あらためて
思うのは
自分に思い還すという事
自分の中の珈琲
自分の中の可否
南海電車は
なんばまでつなぐ線
Posted by もくれん at
14:22
2017年05月20日
2017年05月19日
2017年05月18日
夏の入り
悪い事も
良い事も
忘れる薬と
頭の回転を遅くする薬の話し
相互関係において
季節も夏に
向かおうとしている感じです
今日は20時から
オペラの会があります
昨日は
定休日でした
Posted by もくれん at
15:36
2017年05月16日
2017年05月16日
2017年05月15日
2017年05月15日
2017年05月15日
2017年05月15日
血の学び
昨日は母の日
年が進むにつれて
親の大きさを
感じます
万能ではないところで
真剣に取り組むという事
脈々とつづく学び
形で見る事と
音でみること
Posted by もくれん at
00:29
2017年05月14日
光が透けた時の緑
緑をみる
葉をみる
光りをみる
自分を観る
本阿弥光悦について
手紙をくれた人が
福岡から来てくれました
蘭館の田原さんの縁
話しをしても
また話しを
したいものです
空気の共有、無言の会話
時間の共有ということ
Posted by もくれん at
11:01
2017年05月13日
ピクニック
緑に
水の玉
透明なものは
色を持つ
澄んだ気持ち
澄んだ世界
野点珈琲は
picmok(ピックもっく)
由来はピクニックです
るんるんな
楽しい気持ちです
Posted by もくれん at
23:44
2017年05月13日
自分の枠
今日は雨降り
城下町バルに参加しています
もくれんはバルメニューは
12時からのスタートですが
今回は諸般の事情により
バルメニューは15時までに
させていただきます
悪しからず
雨降りですね
Posted by もくれん at
11:15
2017年05月13日
2017年05月12日
城と木と石畳
モカ・マタリ 23g
外で淹れるのが
新鮮な気持ちだからなのかも
いくつかの事を
思い考える
こういう事で
時間を与えられたり
するのだなと思う
Posted by もくれん at
17:50