プロフィール
もくれん
もくれん
珈琲もくれんは自家焙煎、ネルドリップの珈琲店です。
風光明媚な和歌山の表通りから少し入った昭和30年にできた商店街「わかやま じゃんじゃん横丁」で営業しています。
珈琲豆・粉の販売も行っています。
1階は豆売りとカウンター席、1階奥と2階がテーブル席のコーヒールームです。
業務用販売、地方発送も行っています。
じゃんじゃん横丁のホームページもございますので、合わせてご覧ください。
http://master.tank.jp/mokuren/
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
オーナーへメッセージ

2016年10月30日

chord





第47回わかやまじゃんじゃん横丁祭り
無事に終了させていただきました
ありがとうございました
今回の延べ来場者数は
700人でした
循環する
サイクルの中で
同じ事はなく
同じ取り組みであっても
新しい時間環境の中では
違う事として
新しい結果を産むと
思っています
いまはただあるがまま
はあるがままとして
自分の意思は
通していきたいと
思っています



  


Posted by もくれん at 18:20

2016年10月30日

マグロ





(解体アンド即売用のマグロ)
第47回じゃんじゃん横丁祭りの
タイムテーブルです。
11:00 マーケットスタート
12:00 お祭りスタート
マグロ解体&即売
:30 こねくしょん・キッズよさこい
13:00 ABカラー
:30 あんずちゃん・ギター弾き語り
14:00 ウクレレ京子
:30 いちかばちか
15:00 米市KASSA!!
:30 月下ヨウキ・ベリーダンス
16:00 プログレフ・ダンス
:10 まどかちゃん
:30 余韻
17:00 エンド
  


Posted by もくれん at 09:35

2016年10月30日

オリエント寒天









今回、お祭り用の
コーヒー寒天は
二層に分かれて餡入りです
美味しさに
タネも仕掛けもある様に
数に限りが
ございます
オリエントな感じ


  


Posted by もくれん at 08:04

2016年10月30日

天球に入る






シリウスが光る時期に
ナイル河の氾濫が
あったそうです
河の氾濫は
すべてを
洗い流す事と
上流から肥沃な土を
運んでくる事
今年も
オリオンとシリウスの
季節が巡ってきました
天球の様でありたい


  


Posted by もくれん at 02:34