2012年03月24日
八尾のマスター
面白い事、つながり
幾つかあります。
リアルフェイスブックの様な感じ
多分、米市の洋平くんが言うのもこういう事でしょう。
こちらからも
動きたいものです。
Posted by もくれん at
12:20
2012年03月24日
2012年03月24日
ハラカラ→ラビラビ
馬場くんの個展、今月いっぱい開催していますので引き続きよろしくお願いします。
さて、今日は天空でラビラビライヴです。
珈琲 もくれん
営業時間 9:00〜24:00(23:30 OS)
(毎月29日は18時までの営業です)
定休日 水曜日
朝からコーヒーメニューに加えてサンドイッチ、トーストのパンメニュー、スイーツも通常通りお楽しみいただけます。
Posted by もくれん at
09:55
2012年03月23日
珈琲もくれんからのお知らせです。
本日19時開場
19時半開演です。
2000円(1ドリンク付)
バグースにて10年間つづいた【月の祭り】で出会い
創られた【Halakala】。満月と波音から生まれた
ハラカラの世界。やわらかな温もりとあの頃の
やさしい想いを感じさせてくれる・・・
Kayo(Vo+Guitar)
Keiju(Cho+Guitar)
www.office-knit.com/halakala/
Posted by もくれん at
19:09
2012年03月22日
行きたいものです。
廣屋珈琲
折り鶴さんでも
そうなのですが
その珈琲を
どの様に淹れているかと言うところが
対話だなぁ
と思ったりします。
Posted by もくれん at
17:14
2012年03月21日
2012年03月21日
2012年03月20日
2012年03月19日
RISK
良いです。
多機能なところから
歳を重ねてできない事が
増えていくということと
できる事が減ってシンプルになっていく
という話しをする。
Posted by もくれん at
10:59
2012年03月19日
2012年03月16日
桃を愛でる
昨日の焙煎は
ブラジル×2
モカ・ハラール×2
マンデリン×2
でした。
本日の焙煎は
アロマティックブレンド×2
コロンビア×2
ブラジル×2
ガテマラ×2
です。
空気も春加減です。
珈琲 もくれん
営業時間 9:00〜24:00(23:30 OS)
(毎月29日は18時までの営業です)
定休日 水曜日
Posted by もくれん at
11:30
2012年03月14日
2012年03月13日
2012年03月12日
2012年03月11日
2012年03月10日
2012年03月10日
2012年03月09日
105と火鉢のうちわ
築105年の古民家を
改造したカフェです。
本日の焙煎は
アロマティックブレンド×2
コロンビア×2
ブラジル×2
ガテマラ×2
です。
雨です。
Posted by もくれん at
13:50