2008年01月16日
2008年01月16日
2008年01月16日
夜の和歌山城。
それを見たくて
というわけではないのですが
久々に、実に和歌浦マラソンぶりに走りました
今のところは気持ちよかったです、ちょうど休み明けぐらいに出るんじゃないかと思っているのですが、筋肉痛。
和歌山城は夜昼問わず、きれいです。
先日、江戸時代と現在の市内の地図をあわせて載せてある観光マップを買いました
文化、歴史の名残りを感じるものがランドマークとしてあるのはそれだけで自分のバックボーンがあると感じます。
ハミングさんが昼過ぎに来て平岡さんの備前焼・父子展のハガキを持ってきてくれました。
夜にはディッタムさん、ご来店
ディッタムさんは毎月第一日・木曜日にコーナン~城東店横の「オマツ産業」で皮革の素材屋さんをしています、興味ある方、ぜひどうぞ。
今朝の焙煎で改めて得るものがありました
壊して作られるもの、あります
明日はカフェもくれん、定休日です。
というわけではないのですが
久々に、実に和歌浦マラソンぶりに走りました
今のところは気持ちよかったです、ちょうど休み明けぐらいに出るんじゃないかと思っているのですが、筋肉痛。
和歌山城は夜昼問わず、きれいです。
先日、江戸時代と現在の市内の地図をあわせて載せてある観光マップを買いました
文化、歴史の名残りを感じるものがランドマークとしてあるのはそれだけで自分のバックボーンがあると感じます。
ハミングさんが昼過ぎに来て平岡さんの備前焼・父子展のハガキを持ってきてくれました。
夜にはディッタムさん、ご来店
ディッタムさんは毎月第一日・木曜日にコーナン~城東店横の「オマツ産業」で皮革の素材屋さんをしています、興味ある方、ぜひどうぞ。
今朝の焙煎で改めて得るものがありました
壊して作られるもの、あります
明日はカフェもくれん、定休日です。
Posted by もくれん at
01:15