プロフィール
もくれん
もくれん
珈琲もくれんは自家焙煎、ネルドリップの珈琲店です。
風光明媚な和歌山の表通りから少し入った昭和30年にできた商店街「わかやま じゃんじゃん横丁」で営業しています。
珈琲豆・粉の販売も行っています。
1階は豆売りとカウンター席、1階奥と2階がテーブル席のコーヒールームです。
業務用販売、地方発送も行っています。
じゃんじゃん横丁のホームページもございますので、合わせてご覧ください。
http://master.tank.jp/mokuren/
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
オーナーへメッセージ

2007年12月03日

本日はみなさまありがとうございました。

まだまだ勉強できることに感謝と申し訳のなさを思います。


本日の「手づくり市」のご来場者数1023人(のべ)でした。
まことにありがとうございました。




Posted by もくれん at 00:51
この記事へのコメント
昨日は、お世話になりました。
とーっても楽しく幸せないちにちでした。
準備・片付け等、大変だったかと思います。
お疲れ様でした、ありがとうございました。
Posted by ミゾカミ at 2007年12月03日 22:28
ミゾカミ さま、コメントありがとうございます。
楽しんでいただければほんとに嬉しいです。なんていうのでしょうか、愉しんでもらえればそれに勝るものはありません、感謝と勉強の機会を手づくり市はいつも与えてくれます。
こちらこそ、ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
Posted by もくれん at 2007年12月04日 03:18
もくれんさん!
今回は本当にありがとうございました!
お知り合い・お友達からの声を
代表して!
じゃんじゃん横丁楽しかったです!!!!と
頂戴しています^▽^
これからもじゃんじゃん横丁はじめ
もくれんさん繁栄に万歳!
頑張って下さいね~
ブログにババーーンと手作り市の様子
載せてますので見て下さいね^^
Posted by hiroko at 2007年12月04日 15:14
hiroko さま、コメントありがとうございます。
私としては何よりじゃんじゃん横丁を楽しんでいただけたのがうれしいです。
手前味噌なのですが、いいところだと思います。
Posted by もくれん at 2007年12月06日 01:43