2007年11月19日
銀座と伊勢のそれ。

銀座もおはらい町も歩道がひろいなーというのと掃除するひとがいるからなのかきれいでした、まあ広範囲でみた時に全部そうかというとそうではないのですがマチにコントラストがある、メリハリあるのかと思います。
マチの空気や雰囲気、などの雑多感や歴史、風土というのをどうとらえる事ができたのだろうかと思います。
あと専門店街だなぁ
(この辺りから雑考なかんじです)
前に市内の某雑貨カフェの店主と話しをしていたことと逆側の話しなのですが、広範囲という部分でおなじ話しかなと文章を打ちながら自分おちしました。
Posted by もくれん at 00:34