2007年09月29日
築地浜通り。

前々からあの辺の雰囲気は好きだったのですがお店に入るというのは初めてでした。
大通りではない所
外灯
橋
川
周りの建物
本を読んでるような景色だと感じるように思います。
「月紅」もよかったです。築地浜通りという場所も何故か惹かれるところがあります。
Posted by もくれん at 13:50
この記事へのコメント
こんにちは。
「月紅」、なかなかいいです。バーのようで実はフード類が充実。
ところであの通りは「浜通り」って言うんですか。知りませんでした。一歩中は「銀座通り」ですけどね。
私はそのころ「agua」さんで飲んでいました。ニアミス。
「月紅」、なかなかいいです。バーのようで実はフード類が充実。
ところであの通りは「浜通り」って言うんですか。知りませんでした。一歩中は「銀座通り」ですけどね。
私はそのころ「agua」さんで飲んでいました。ニアミス。
Posted by マリーナきみ at 2007年09月29日 16:26
マリーナきみ様、コメントありがとうございます。
「銀座通り」も心惹かれるところがあります。
今度は浜通りの写真もアップできたらと思います。
築映があるときの浜通りからの街灯を透しての映画館と橋と商店街の景色が思い出されます。
「銀座通り」も心惹かれるところがあります。
今度は浜通りの写真もアップできたらと思います。
築映があるときの浜通りからの街灯を透しての映画館と橋と商店街の景色が思い出されます。
Posted by もくれん at 2007年10月10日 02:09