2009年10月14日
日本の喫茶店
在り方が大切なのだと思います。
本日は定休日です。
Posted by もくれん at 12:01
この記事へのコメント
喫茶店、cafe、レストラン、ダイニング、食堂…
色んな名前があって 色んなお店があって
その線引きは曖昧で 表現方法も多彩で
いま本当に悩んでいます…
「在り方」 教えて下さい
色んな名前があって 色んなお店があって
その線引きは曖昧で 表現方法も多彩で
いま本当に悩んでいます…
「在り方」 教えて下さい
Posted by くう* at 2009年10月14日 17:41
くうさま 名前はあくまで名前です。線引きもあいまいで表現方法も多彩なのですが、それはコチラからの表現ではなくて見られ方の相手からの反応だと思いますよ。
まず自分なりの定義を持つ事が大切ですよ~。例えば珈琲屋に行った事が無い人が始めていくお店がもくれんで気に入っていただけるとしたらもくれんがその人の珈琲屋の定義になると思うんです。
それは他の事でもあることのように思いますよ~。
悩むのもそれだけ向き合える事もしくは相手なのだと思います。
それに前向きには定義も変わっていくことだと思います。
まず自分なりの定義を持つ事が大切ですよ~。例えば珈琲屋に行った事が無い人が始めていくお店がもくれんで気に入っていただけるとしたらもくれんがその人の珈琲屋の定義になると思うんです。
それは他の事でもあることのように思いますよ~。
悩むのもそれだけ向き合える事もしくは相手なのだと思います。
それに前向きには定義も変わっていくことだと思います。
Posted by もくれん at 2009年10月17日 09:58