プロフィール
もくれん
もくれん
珈琲もくれんは自家焙煎、ネルドリップの珈琲店です。
風光明媚な和歌山の表通りから少し入った昭和30年にできた商店街「わかやま じゃんじゃん横丁」で営業しています。
珈琲豆・粉の販売も行っています。
1階は豆売りとカウンター席、1階奥と2階がテーブル席のコーヒールームです。
業務用販売、地方発送も行っています。
じゃんじゃん横丁のホームページもございますので、合わせてご覧ください。
http://master.tank.jp/mokuren/
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
オーナーへメッセージ

2006年11月02日

はじめまして。もくれんです。

 和歌山市のじゃんじゃん横丁で自家焙煎の珈琲屋を営んでいます。
 
 今朝、ブラジルを焙煎しました。ブラジルは中性的でやわらかくあまい香りが特徴です。
 最近、焙煎の仕方の焦点が定まってきました。そしてまた、ブレというカタチで広がるのかもしれないのですが、そこはクリカエシです。焙煎して抽出して、飲んで検証して推測、再度焙煎、とクリカエシ、同じことのようなことでも同じことはないです。
 なにかしら発見があります。
 
 真摯に向き合える自分でありたいものです。


Posted by もくれん at 00:21
この記事へのコメント
ここの珈琲いいよね。本物の珈琲が飲めますよ。
Posted by おいやん at 2006年11月02日 00:31
僕もおいやんの意見に賛成。
僕は気にいってお店でもつかってます。
最近あたらしいブレンドがイタリアンの後にとってもいいコーヒです。
Posted by きょろくま at 2006年11月02日 18:24
おいやん様、コメントありがとうございます。これからも淡々と段々に進んで行こうと思います。よろしくお願いします。
Posted by もくれん at 2006年11月02日 22:26
きょろくま様、コメントありがとうございます。いつもお世話になっています。新しいブレンドはインドネシアのスマトラ島の豆がベースです、あまい香りとなめらかなコク、すっきりとした後味のブレンドに組んでいます。よろしくお願いします。
Posted by もくれん at 2006年11月02日 22:33