2018年05月06日
童子の目 大人の手

連休最終日
自分が社会的環境の中の一員という事を
再認識しました
自分の状態が一定であっても
その自分とりまく環境が
何かの流れの中で動いていると
自分というものもその中に存在するという事
「疲れた」
「がんばる」
またひとつ進化しました
高野山寺領森林組合の方から
森林セラピーのことで
嬉しいメールをいただきました
https://www.facebook.com/jiryou.koyasan
福田平八郎の画集の中に
童子の目と大人の手
という言葉がありました
朝から嬉しい
Posted by もくれん at 10:34