プロフィール
もくれん
もくれん
珈琲もくれんは自家焙煎、ネルドリップの珈琲店です。
風光明媚な和歌山の表通りから少し入った昭和30年にできた商店街「わかやま じゃんじゃん横丁」で営業しています。
珈琲豆・粉の販売も行っています。
1階は豆売りとカウンター席、1階奥と2階がテーブル席のコーヒールームです。
業務用販売、地方発送も行っています。
じゃんじゃん横丁のホームページもございますので、合わせてご覧ください。
http://master.tank.jp/mokuren/
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
オーナーへメッセージ

2008年06月06日

カイワの中で。

誰が言ったかという事よりも
どんなコトバが目の前に出て来て自分に向いているかというのが
重要なのだと
思います。


同じカテゴリー(大もくれん計画)の記事画像
東側壁面 塗り
東側壁面
へロンさんでライブ。
明日は。
うれしいものです。
忘れ物。
同じカテゴリー(大もくれん計画)の記事
 東側壁面 塗り (2012-04-16 21:14)
 東側壁面 (2012-04-16 13:38)
 へロンさんでライブ。 (2009-02-05 22:15)
 明日は。 (2009-01-01 02:17)
 うれしいものです。 (2008-12-25 17:49)
 忘れ物。 (2008-12-25 16:17)

Posted by もくれん at 11:59 │大もくれん計画
この記事へのコメント
昨日はお邪魔しました。
翌朝、もくれんブレンドを淹れたら初めて美味しいんちゃう?と評価が(笑)

コツを掴むのって大変(^^;また伺います。
Posted by 米屋の長女 at 2008年06月09日 16:25
米屋の長女さま こんな話しがあります。
まずいコーヒーは存在しない、という話し。自分の感想、目の前の人の感想、それを参考にすると理想の味に近づくものなのでしょう、淡々段々と在りたいものです。
Posted by もくれんもくれん at 2008年06月10日 02:26