プロフィール
もくれん
もくれん
珈琲もくれんは自家焙煎、ネルドリップの珈琲店です。
風光明媚な和歌山の表通りから少し入った昭和30年にできた商店街「わかやま じゃんじゃん横丁」で営業しています。
珈琲豆・粉の販売も行っています。
1階は豆売りとカウンター席、1階奥と2階がテーブル席のコーヒールームです。
業務用販売、地方発送も行っています。
じゃんじゃん横丁のホームページもございますので、合わせてご覧ください。
http://master.tank.jp/mokuren/
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
オーナーへメッセージ

2008年03月10日

えーと。

同じ丁内のペコーズさんでも珈琲飲めます。


同じカテゴリー(大もくれん計画)の記事画像
東側壁面 塗り
東側壁面
へロンさんでライブ。
明日は。
うれしいものです。
忘れ物。
同じカテゴリー(大もくれん計画)の記事
 東側壁面 塗り (2012-04-16 21:14)
 東側壁面 (2012-04-16 13:38)
 へロンさんでライブ。 (2009-02-05 22:15)
 明日は。 (2009-01-01 02:17)
 うれしいものです。 (2008-12-25 17:49)
 忘れ物。 (2008-12-25 16:17)

Posted by もくれん at 14:08 │大もくれん計画
この記事へのコメント
ん?
Posted by マリーナきみ at 2008年03月11日 21:44
全く私見なのですがじゃんじゃん横丁に来ていただいてぐるっとまわってお帰りになる方、何人かお見かけしています。
お見かけした時は声をかけているのですが、来ていただいた方には横丁のお店体験をして欲しいなあと思っています。
ペコーズさんにはもくれんから珈琲豆、もくれんにはペコーズさんから茶葉を入れています。
Posted by もくれん at 2008年03月11日 22:00
おー。
次は裏通りをお願いします。
本当は表かもしれませんが。。。
Posted by マリーナきみ at 2008年03月11日 22:36
裏通りも素敵です
写真アップします

それにしても携帯変えたら写真大きいです、ちょっと調節しないと。
Posted by もくれん at 2008年03月11日 23:06