プロフィール
もくれん
もくれん
珈琲もくれんは自家焙煎、ネルドリップの珈琲店です。
風光明媚な和歌山の表通りから少し入った昭和30年にできた商店街「わかやま じゃんじゃん横丁」で営業しています。
珈琲豆・粉の販売も行っています。
1階は豆売りとカウンター席、1階奥と2階がテーブル席のコーヒールームです。
業務用販売、地方発送も行っています。
じゃんじゃん横丁のホームページもございますので、合わせてご覧ください。
http://master.tank.jp/mokuren/
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
オーナーへメッセージ

2008年02月28日

ブレンドとコネクト。

喫茶部門を休業して


お誕生日の贈り物で組ませていただいたブレンド
送られた人からのご注文を頂きました

その人のお誕生日用に組ませていただいたのですが
オリジナルのブレンドを組むにあたっては話しをしたりするコトが
重要になってきます。

ある種ブレンドする事はつなげる事だなあと思います
コーヒーとコーヒーをブレンドする
国と国をつなげる

ブレンドを依頼した人と飲む人をつなげる

オリジナルブレンドの時は特にそうなのですが
歩み寄りの仕事だなあと思います

ブレンドを依頼した人の気持ちを汲み
飲む人に気持ちよく飲んで頂くには


普段のブレンドもそのように思います。
ブレンダーでありコネクターでありたいものです。

同じカテゴリー(ブレンド考)の記事画像
長月ブレンド
そろそろ。
ルンルン。
覚書として。
早春ブレンド。
改めまして。
同じカテゴリー(ブレンド考)の記事
 長月ブレンド (2009-08-27 14:51)
 そろそろ。 (2009-08-24 21:36)
 ルンルン。 (2009-03-17 09:37)
 覚書として。 (2009-02-22 02:31)
 早春ブレンド。 (2009-02-15 13:40)
 改めまして。 (2008-11-17 17:10)

Posted by もくれん at 00:36 │ブレンド考