2016年06月13日
2016年06月11日
淡々段々
並ぶと
撮りたくなります
もっと
もっとと
思わない
祖母の言葉ですが
上を見ないという事と
自分の枠が広がる事は
同じフィールド
その時の自分の
フィールド
Posted by もくれん at
19:48
2016年06月10日
オリエントな感じ
運動の時
東洋の事と
西洋の事が
感覚として
つながる事がありました
東西文化の融合として
カラダが
オリエントな感じで
融合した時
感情はほどけます
Posted by もくれん at
00:49
2016年06月08日
三日月の空

三日月を見る
とても
きれいな三日月で
写真が違い過ぎたので
切り絵で
月を見るのは
とても好き
念写したいと
思うくらい
黒い空に
白い月
Posted by もくれん at
01:44
2016年06月07日
小さなもくれん
小さなもくれん
知らない自分との出会い
また新しくなっていく
いつも感じる
自分の伸びしろ
まだまだあります
器は変わっても
中味は変わらない
小さな自分
知らない自分との
出会い
明日は定休日です
Posted by もくれん at
15:04
2016年06月06日
2016年06月06日
2016年06月05日
無想応でない事
梅雨に入り
雨が降り
今は上がり
その時の景色
珈琲を淹れて
珈琲を飲み
だいたい2日間くらい
そうすると
そういうわけでも
なかったりする
点としての数を決める事は
頭の
新陳代謝を高める為の
ひとつの作用でも
あるなと思います
Posted by もくれん at
11:28
2016年06月04日
クロネコの上のクロ
日本は
梅雨に入り
湿度で気だるい感じ
体への配慮
ゆで卵は
食べると
良いなと思いました
インドアビューが入ると
路地も映るのが
良いなと思いました
蛍も
良いなと思います
Posted by もくれん at
13:07
2016年06月03日
2016年06月02日
2016年06月02日
過程として

その過程として
忙しいわけでなく
幾つかの
する事があるだけで
それはするだけだなと
思います
確率として選択ではなく
二択という事
したいかしたくないか
するかしないか
という事
日常の
分岐点の時ごとに
思います
Posted by もくれん at
18:43
2016年06月02日
だって、そういう事だから
今日は
忙しいけど
これくらいの
忙しさということ
忙しいと思うだけ
自然と
思います
その事で今日も
楽しかったなと
思います
Posted by もくれん at
18:11
2016年06月02日
L'A SCÈNE
じゃんじゃん祭りの
ミーティング
今日は金魚。で
金魚。に座るのは
それだけで勉強になる
自分の感情
あるいは
もくれんのマインドとして
穏やかな日常
気持ちは羅針
磁力を帯びた自由に動く
指し示す針のこと
Posted by もくれん at
11:12