プロフィール
もくれん
もくれん
珈琲もくれんは自家焙煎、ネルドリップの珈琲店です。
風光明媚な和歌山の表通りから少し入った昭和30年にできた商店街「わかやま じゃんじゃん横丁」で営業しています。
珈琲豆・粉の販売も行っています。
1階は豆売りとカウンター席、1階奥と2階がテーブル席のコーヒールームです。
業務用販売、地方発送も行っています。
じゃんじゃん横丁のホームページもございますので、合わせてご覧ください。
http://master.tank.jp/mokuren/
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
オーナーへメッセージ

2016年03月03日

そのままで





きれいな錆
このネジと
あのネジは使おう
虫編に累と子で
ネジと言うそうです
経年変化して
積み重ねたもの
きれいな錆のネジ
木ももともとのを
使うのも良いなと
思いました
グラス置きも作りました

  


Posted by もくれん at 21:49

2016年03月03日

きれいな錆





きれいな錆
このネジと
あのネジは使おう
糸編に累と子で
ネジと言うそうです
経年変化して
積み重ねたもの
きれいな錆のネジ
木ももともとのを
使うのも良いなと
思いました
グラス置きも作りました


  


Posted by もくれん at 19:43

2016年03月03日

一路平安





香港の方に
立春ブレンドの説明
喜んでいただけて
嬉しかったです
多様化して
新しい事が出てきても
自分のどうしたいかと
その向きだけだなと
思います
変化が前提の
大陸感って良いです
一路平安

  


Posted by もくれん at 14:56

2016年03月03日

萌えの息吹





季節のブレンドが
早春ブレンドに
変わりました
変化は季節の様
同じ巡りでも
違う受け取り
主体となるものとしては
かわりはないと
思います
1CUP ¥500
100g ¥620

  


Posted by もくれん at 14:36