2015年11月13日
きっかけとして
きっかけとして
アメリカの
カフェへのサンプル
受け取っていただきました
面白い
行くところが
また
できました
コーヒーも送りたいけど
技術を送りたいと
思っています
色々な空気や
大気の中で
淹れてみたいです
Posted by もくれん at
02:22
2015年11月12日
花の美しさ
世阿弥の花
美しいのは
花でなく
その花に対する時の
自分の心が
美しさを
形にしてくれる
動くのは心
花は移ろい
ピンクの
サザンカの花言葉は
永遠の愛
赤は
あなたがもっとも
美しい
Posted by もくれん at
15:11
2015年11月11日
句読点として
珈琲もくれんは
11月9日に無事に
17年目に
入らせていただきました。
今回は年数ということと
その年ということの記憶
ということを
思いました。
自分という事が
その意識の中として
終わらない中では
流れていく時間の句読点
としてある事
そういう意味でも
自分側の意識としては
年数で決めるものは
何も無いなと思いました
より内容の充実を
していきますので
よろしくお願いいたします。
サザンカを見て
また椿と思う
今日でした。
Posted by もくれん at
18:33
2015年11月08日
Bが3つで

Bが3つで
3B〜big bite burger〜
大きく 噛む バーガー
横丁に
オープンしています。
グラスのシャンパンも
おすすめです。
ハンバーガーは
ハンバーグの事を指すのが
もともとの語源だそうです
3Bのハンバーガーは
薄い生地パンで
ハンバーグを包んで
食べるスタイルです
点心の包子や
インドの
ナンやチャパティの様な
感じです。
B it's three
3B ~ big bite burger ~
Big bite burger
In the alley
It is open.
Even a glass of champagne
Is recommended.
Hamburger
And that refers to a hamburger
It seems the original etymology
3B of hamburger
A thin dough bread
And wrapped hamburger
You are eating style
The Kaneko Ya of Dim Sum
Indian
Such as Nan and chapati
I feel.
Posted by もくれん at
19:32
2015年11月08日
2015年11月08日
2015年11月07日
2015年11月07日
2015年11月07日
2015年11月05日
夕焼け
夕焼けきれい
世界は
心の中に
ある様に思います
昨日は
初めてマスボクシング
昨日痛かった親指も
もう治りかけ
だから大丈夫
人は心で動いています
自分の時間で
使えるウチに
脳ミソに
負けてる場合じゃないから
Posted by もくれん at
17:59
2015年11月04日
孔雀明王の間から
261027
271103
紀三井寺での自分としては
新しい取り組み
ネルでの多杯数抽出
今回はおかげさまで
気負いもなく
楽しく取り組めました。
未知のゾーンに入っていくのは
いろいろとわからない事と
楽しみなことが
待っています。
教わったことの中で
自分の中のいまランキング一位にあるのが
脳をだます、ということ
身体の指揮は脳が司ってるのですが
自分というヒトは心で動いています
脳には負けたくない
脳に負けてた4日間に
あらためて思いました
本日は定休日
もうすぐ誕生日
Posted by もくれん at
11:47