プロフィール
もくれん
もくれん
珈琲もくれんは自家焙煎、ネルドリップの珈琲店です。
風光明媚な和歌山の表通りから少し入った昭和30年にできた商店街「わかやま じゃんじゃん横丁」で営業しています。
珈琲豆・粉の販売も行っています。
1階は豆売りとカウンター席、1階奥と2階がテーブル席のコーヒールームです。
業務用販売、地方発送も行っています。
じゃんじゃん横丁のホームページもございますので、合わせてご覧ください。
http://master.tank.jp/mokuren/
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
オーナーへメッセージ

2015年07月11日

角度について

焙煎について
角度をかえて
自分の見る目
他人の見る目
違います
動画にあげるということで
新しく考えられることの糸口あります
悩んでるより
考えて
より良い方に
していきたいです

http://youtu.be/TAAKNWSHxh8



  


Posted by もくれん at 12:54

2015年07月11日

風、そよぐ





風、そよぐ

本日は15時から
もくれんの二階で
サラさんの
シャンソンライブが
あります。
投げ銭です

夜は
リニューアルした
金魚。でもライブします
合わせて
よろしくお願いします




  


Posted by もくれん at 12:29

2015年07月09日

踊り場





金魚。の階段
すごいな
かっこいい

本を買う
Coffee Tramの古屋さんが
載ってる本に
手音の村上さんも
載ってました
嬉しい

珈琲の淹れ方は
中心に湯を注いで
下に落ちてくる液が
糸になったら
円を描いてます






  


Posted by もくれん at 16:56

2015年07月08日

内面の自他





なにかしらの
諸条件により
動きが一定の制御下で
収まる時がある
そうなってくると
その上で
求められるところで
動くことができるところに
課題は
無くならないという
安心感があります
拡がりは内面の結果で
ある意味ただの言葉
本日は定休日です




  


Posted by もくれん at 18:24

2015年07月06日

尊いこと




続いていく中でのこと
言葉の中では
表現できないものですが
感じながら
進んでいくことで
新しく自分の中の事に
触れていくことが
尊いことです。

焙煎の動画も撮りました
http://youtu.be/tELz0A6PAqg






  


Posted by もくれん at 21:04

2015年07月05日

凪について






凪について
道はそういうこと
http://cafemokuren.ikora.tv/e918072.html
http://cafemokuren.ikora.tv/e23926.html
自分の嫌さよりも
楽であることとの
間で振れることが
あります
今日は
生駒市菜畑の
茶帽子で
手づくり市があります。
よろしくお願いします。






  


Posted by もくれん at 03:08

2015年07月04日

空、白、雨、






空、白、雨、
白と緑

マスターズセレクションが
「エチオピア・ボールドグレイン」
になりました。
エチオピア・ハラール地方の特級品です。
甘く爽やかな感じ
濃度を持たせる様にドリップするほどに
なめらかな濃さと
すっきりとした味になります。
1CUP ¥550
100g ¥900

◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯






  


Posted by もくれん at 10:56

2015年07月02日

ふつかめ 珈琲を淹れる





ふつかめ
珈琲を淹れる





  


Posted by もくれん at 11:40

2015年07月02日

ふつかめ






西浜中学校の
女学生さん達
ふつかめ
珈琲六華をつくるの巻
楽しいって
嬉しい

根性論と
精神論だけだと
世界は狙えない






  


Posted by もくれん at 11:19

2015年07月01日

光と色の領域





雨の日は
少し好き
黒と白とで
成り立ってるところを
感じるから
灰色は
混ざり合ったところ

本日は定休日です




  


Posted by もくれん at 11:52