プロフィール
もくれん
もくれん
珈琲もくれんは自家焙煎、ネルドリップの珈琲店です。
風光明媚な和歌山の表通りから少し入った昭和30年にできた商店街「わかやま じゃんじゃん横丁」で営業しています。
珈琲豆・粉の販売も行っています。
1階は豆売りとカウンター席、1階奥と2階がテーブル席のコーヒールームです。
業務用販売、地方発送も行っています。
じゃんじゃん横丁のホームページもございますので、合わせてご覧ください。
http://master.tank.jp/mokuren/
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
オーナーへメッセージ

2009年05月17日

手嶋先生。

最近、思い出すことが多々アリ。

母に連れられ、お世話になっていたお医者さんの事です。

こわい先生で「親の言う事をキカナイから病気になる」などのことを言われていたような覚えがあるのですが、小児科に全然関係のないことで違う病院に言ってもなんともなしに手嶋医院が良いなぁと思っていたような事。
今更、思うにそれは親と先生との信頼関係にあるひとつの張りのある安心感のなかにつからせてもらっていたのだなぁと感じました。

人と人のこと。

身を委ねそうなものもこういう感覚なのだと

思います。

明日の焙煎はコロンビア、ブラジル、モカ、ガテマラです。
  


Posted by もくれん at 04:02

2009年05月16日

様々考。

弦楽器の音 そのヒビクオトノナニカ

飴とキャンディの違い

重ねあわせてミタトキの郷愁のようなモノ

ボンワリとした共有間

メールの返信

明日の焙煎はコロンビア、ブラジル
そして久し振りにモカ・マタリを焼きます。
  


Posted by もくれん at 02:25

2009年05月15日

店内音楽会♪

こんな感じー
  


Posted by もくれん at 21:15

2009年05月15日

いやさっさっー♪

店内音楽会です。
  


Posted by もくれん at 21:00

2009年05月13日

本日は。

定休日です。

今月は店内にて三線ライブ、アコーディオンとコントラバスのライブ・ケチャップ、そして第30回 じゃんじゃん横丁祭り
イロイロあります。
  


Posted by もくれん at 14:07

2009年05月13日

チリンチリン。

収録の帰り道

昼間はいろんな人がいるんですね。
  


Posted by もくれん at 12:16

2009年05月10日

今日は。

太陽市〜てぃーだまつり
焙煎、アロマティックブレンド、ブラジル、モカ・G4、ガテマラ、マンデリン

等々
  


Posted by もくれん at 20:50

2009年05月08日

平岡。

のぼりがま
  


Posted by もくれん at 15:44

2009年05月03日

遺伝子。

もしくは系譜

伝えたいものは
技術のナカにある事

明日の焙煎はブラジルです。
  


Posted by もくれん at 02:23

2009年05月02日

営業時間のお知らせです。

2(土)〜5日(火) 平常営業
6(水)〜8日(金) 連休

よろしくお願いいたします。
  


Posted by もくれん at 16:27お知らせ

2009年05月02日

第30回 わかやま じゃんじゃん横丁祭り

5月24日(日)
11時〜16時です。

出店・出演者、お祭りスタッフ募集しています。
受付は紅茶のペコーズさん、うどんのえん屋さんでも行っています。

よろしくお願いいたします。
  


Posted by もくれん at 11:14お知らせ

2009年05月02日

まあ、そのような事でして。

新メニューにて


明日の焙煎はコロンビア、ブラジル、モカ、ガテマラ、マンデリン、タンザニアです。
  


Posted by もくれん at 02:14

2009年05月01日

そうかぁ、フォークルかぁ。

本日から開始時間が11:30になります。

よろしくお願いいたします。
  


Posted by もくれん at 03:42