2007年02月13日
2007年02月11日
2007年02月11日
2007年02月11日
2007年02月10日
たびたびですが。

ことばの葉っぱたち
が2月25日(日)午後2時開演、1時半開場で貝塚市立山手地区公民館1階ホールで行われます。入場無料です。
こころの温まる話、怖ーい話、楽しい話・・・ 5周年を迎えた「ことの葉」が人間の様々なこころの移ろいをみなさんの心におとどけします。
との事です。
演出をじゃんじゃん横丁ないで「ピパ」を運営している岩橋由莉さんが行います。
Posted by もくれん at
19:55
2007年02月10日
2007年02月10日
2007年02月07日
ハミングバードさん。

内装はほとんど手づくりで規格外の寸法に独特の空間のやわらかさを感じました。
ハミングさんの話しも陳列の品々も楽しかったです。
Posted by もくれん at
22:01
2007年02月07日
てぃとるでらんち。

美味しかったです。
今月11日に8周年のイベントを行うてぃとる・たとる、本日25日で閉店です。
Posted by もくれん at
14:36
2007年02月07日
本日は店休日です。

それから髪を切りました。
Posted by もくれん at
11:54
2007年02月06日
2007年02月04日
イエデノム。

「美味しい」に個人差はあるのですが、珈琲を美味しく飲むコツの一つに「飲む前に飲む分量だけを挽く。つまり粉にする」 という事です。
単純にうれしい話しでした。
Posted by もくれん at
19:06
2007年02月03日
歳の数だけ。

以前は苦かった大豆が今では甘く感じます。
変わっていってるんだなあと思います。
節分を過ぎて、この時期は福岡の「珈琲美美」に行くのですが、今年は夏場も見てみたいと思い、変更です。
Posted by もくれん at
19:27
2007年02月03日
2007年02月02日
テーラーさん。

同じ横丁内にある「テーラー山岡」さん。
1月29日の読売新聞に載ってました。
横丁の先輩です。おかげでいまにつながっていると思います。
Posted by もくれん at
10:37