プロフィール
もくれん
もくれん
珈琲もくれんは自家焙煎、ネルドリップの珈琲店です。
風光明媚な和歌山の表通りから少し入った昭和30年にできた商店街「わかやま じゃんじゃん横丁」で営業しています。
珈琲豆・粉の販売も行っています。
1階は豆売りとカウンター席、1階奥と2階がテーブル席のコーヒールームです。
業務用販売、地方発送も行っています。
じゃんじゃん横丁のホームページもございますので、合わせてご覧ください。
http://master.tank.jp/mokuren/
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
オーナーへメッセージ

2016年09月14日

少年





思いがけず
ブルーハーツと
黒夢
あらためて
カラダの使い方に着目
使い方で違うものに
なります
相手への
伝わり方が

  


Posted by もくれん at 17:13

2016年09月14日

コーノ式





ペーパードリップにて
色も選べる
コーノ式が好きです

  


Posted by もくれん at 17:06

2016年09月13日

受け取りについて





ネル布を
縫い替えて
淹れる珈琲
白と黒
時間を大切に
使う気持ち
明日は定休日です

  


Posted by もくれん at 12:01

2016年09月12日

オペラはじめます





今月の「オペラはじめます」は
9月15日(木)20:00〜
¥2,000(珈琲付き)
矢倉さんの歌劇は「トスカ」
橋口さんの洋菓子は「パリブレスト」
よろしくお願いします



  


Posted by もくれん at 22:14

2016年09月12日

色々な名前





アグネス・ゴンジャの言葉
雑用を
雑用にしてしまうのは
あなたの心です
ネル布の縫い替え
日々の仕事
自身の縫い替え
日々の仕事
生業という事


  


Posted by もくれん at 13:14

2016年09月12日

ニュースペーパー





今日は
朝刊が休みなので
朝刊を買いに
コンビニへ

エムズさんが珈琲豆を
買いに来てくれてました



  


Posted by もくれん at 10:48

2016年09月11日

いまという事





味は
飲む時の
口に含んで
飲んだ後の
飲んだ人の話し


  


Posted by もくれん at 16:49

2016年09月10日

インドアビューについて






今日もサンダル
グーグルの
インドアビューで
もくれんの店内が
見れる様になりました
最近は
手網焙煎で
焙煎の実演たまに
見てもらってます




  


Posted by もくれん at 15:42

2016年09月07日

息を吹き込む





サーシャの運動は
いきなりするには
ハードでした
今日のジムで
ようやく少しほぐれた感じ
フックの掴み
少し理解しました
理合がわかると
カラダの動きが新しい
自分のカラダじゃないみたい
風船に息を吹き込む感じ
膨らんだら弾む様に
動く予定です

  


Posted by もくれん at 18:35

2016年09月07日

焙煎、味






マンデリンを
淹れました
珈琲の吉野葛仕立て
どう食べるかと
いうところ
道具も混ぜ方も
確かにポイント
言葉にムダがない
無な会話はない
全部で形成するなと
思いました
今日はそういう感じ
本日は定休日です
  


Posted by もくれん at 12:09

2016年09月05日

火の事





最近、歩きます
根元が強いと
距離で
強弱を調整できるのですが
もともとが
弱いと
それで進みます


  


Posted by もくれん at 15:36

2016年09月04日

差し込む





最近はエア縄跳び
縄跳びの意味
理解しました
地面に差し込む様に

天野の凡愚
自家焙煎珈琲も
してるんですね

  


Posted by もくれん at 10:44

2016年09月03日

手で焼く
















ガテマラ・アンティグア
手で焼きました
手で焼くって
スリリングですね
嵐山吉兆の人が
テレビで言ってました
大切な人と
特別な時間を
過ごしていただく為に
精進しています
あきらめたら
そこで終わりだから
テレビも見るものだなと
見るたびに思います
  


Posted by もくれん at 14:18

2016年09月03日

手網





来ました
焼くって感じ
昨日、久焼き



  


Posted by もくれん at 12:07

2016年09月02日

ワンカツ





なるほど〜〜


  


Posted by もくれん at 16:26

2016年09月02日

ふふふ









注文分のブレンドを作る事から
今日は始まりました
深煎りからのスタートです
クライマーのトレーニング方法
朝から発見ありました
先日の
ワンカツは
今晩7時からの
放送です
ふふふ



  


Posted by もくれん at 16:07

2016年09月02日

君の名は






注文分のブレンドを作って
今日は終了です
クライマーのトレーニング方法
地味だけど効く感じ
採用
地味な事って
効く感じです
また明日
今日もよろしくお願いします

  


Posted by もくれん at 02:05

2016年09月01日

組み合わせの妙





コーヒー寒天と
何かの組み合わせ
何かって何だろ?

ちくわ天カレーぶっかけ
ご飯
ミルフィーユパフェ
24時間の使い方
用無用
物欲
良いものに触れる


  


Posted by もくれん at 21:45