プロフィール
もくれん
もくれん
珈琲もくれんは自家焙煎、ネルドリップの珈琲店です。
風光明媚な和歌山の表通りから少し入った昭和30年にできた商店街「わかやま じゃんじゃん横丁」で営業しています。
珈琲豆・粉の販売も行っています。
1階は豆売りとカウンター席、1階奥と2階がテーブル席のコーヒールームです。
業務用販売、地方発送も行っています。
じゃんじゃん横丁のホームページもございますので、合わせてご覧ください。
http://master.tank.jp/mokuren/
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
オーナーへメッセージ

2014年12月15日

年末年始のお知らせです。






年末年末年始のお知らせです
29(月)24:00まで営業
30(火)通常営業
31(水)9:00〜24:00営業します
1/1(木)〜3(金)臨時休業
4(土)〜6(火)12:00〜18:00の営業
7(水)定休日
8(木)から通常営業です。
よろしくお願いします。
店主敬白
  


Posted by もくれん at 10:44

2014年12月14日

マスカル珈琲について





マスカル珈琲の案内

暮らしの手帖
気になった数字は
3と18

したい事って
手の中のこと
そんなに外に
あるものでもないなと
思う
オーロラを見ること
好きな時間を
過ごすこと




  


Posted by もくれん at 12:12

2014年12月13日

気持ちフワリ





深煎り
ネルドリップ珈琲の
良いところは
注ぐお湯と一緒に
気持ちが入って
珈琲の湯気と一緒に
気持ちがフワリと
なるところです





  


Posted by もくれん at 10:18

2014年12月12日

伝えること





ルンルン
気持ち
単純なものです




  


Posted by もくれん at 19:42

2014年12月12日

今朝、





水を移す
水を注ぐ
顔、難しい
そんな日


  


Posted by もくれん at 09:51

2014年12月11日

なんとなくの日





なんとなくの日
今日は
なんとなくの日
櫻井さん
元気かななどと
思う日




  


Posted by もくれん at 15:15

2014年12月10日

花を贈る





花をいただく
カラダの調整
焙煎機の整備
そんな節目の日
いつも
近くに感じています




  


Posted by もくれん at 22:47

2014年12月08日

テイクアウェイ





寒い日も
寒くない日も
暖かい日も
暖かくない日も





  


Posted by もくれん at 12:36

2014年12月07日

エムズギャラリーにて






和歌山市十二番丁に
エムズギャラリーはあります
併設のカフェに
入らせていただく
感じるのは
人と
その心
今日は昼前の空の
写真を載せるつもりでした
いまもそう思っています




  


Posted by もくれん at 15:03

2014年12月06日

深さを測る






凧は
天の深さを
測る道具だそうです
深さは
測り知れません
天も心も
だから
つながってる糸で
その深さを
感じたいと
思っています
年明けは
また天を測ります
今日も測りたい
そんな空です




  


Posted by もくれん at 13:06

2014年12月05日

補足

12月7日(日)ですが珈琲もくれんは変わらず通常通り営業しています。


  


Posted by もくれん at 00:09

2014年12月05日

イレギュラーなことについて





12月7日(日)12:00〜17:00
エムズギャラリーにて
珈琲を淹れてます。
イレギュラーな事です。



  


Posted by もくれん at 00:00

2014年12月04日

新しいココロミ





新しいココロミは
失敗しました
よし、
まだまだ負けない!






  


Posted by もくれん at 20:57

2014年12月04日

博多のお土産





にわかせんべいと
珈琲美美の空気感
森光さんのお師匠
標さんは人生の瞬間瞬間を
楽しむ天才だったそうです
森光さんの魅力は
僕から見ると
瞬間瞬間を楽しむ
ことをしていると思います
珈琲は瞬間瞬間のこと
自分自身を濾すことで
自分が深まっていくこと
真実は自分の手の中だけ
釈迦の手の平の
猿が如し
つながりって
不思議です






  


Posted by もくれん at 19:09

2014年12月02日

変わり目





季節の変わり目
季節のブレンド珈琲が
クリスマスブレンドに
代わりました。
まったり 優しい
深煎りのブレンド珈琲
マンデリンが主体です
1CUP ¥500
100g ¥660




  


Posted by もくれん at 14:37

2014年12月01日

金魚。でライブ





金魚。で
ショーコさんのライブ
があります。
もくれんからも
観て聴けると思います。
昨日は
不断拾着という言葉に
触れる
今日から
12月に入ります
クリスマスブレンドには
まだ切り替わっていません
マンデリンが主体です
今日明日くらいです
よろしくお願いします。




  


Posted by もくれん at 10:39