2014年06月17日
2014年06月17日
2014年06月17日
魚の呼吸
トラムの珈琲を淹れる
ということは
心を
持って行かれること
深いところに
沈んでいく
今回の北山珈琲店の珈琲も
少なからずそう
聞けること または
その人の内容で
わかることがあり
それも連環しているなかの
あるやなしや
おかげでまたひとつ
わかったことが
ありました
Posted by もくれん at
09:38
2014年06月16日
イルガチェフについて
以前 焙煎した時は
派手さで
ギラギラした感じで
品がないなと
思ってましたが
それは自分に
対してだったのだろうと
思います
落ち着いた
品のある珈琲だと
思います
(エチオピア・イルガチェフ モプラコ社)
Posted by もくれん at
12:12
2014年06月16日
2014年06月15日
2014年06月15日
2014年06月15日
静かな空気
静かな空気
静かな珈琲
静かな中に
ある内面の
ニギヤカサ
夜の時間は
静かな空気が
少し心地良い
月の明るさが
静かに温かい
そんな夜です
Posted by もくれん at
03:06
2014年06月13日
2014年06月12日
通販ラインナップの追加
「バニー マタル」 100g 800円
昔アラブの偉いお坊さんが、恋を忘れた哀れな男に飲ませた珈琲です。
アラビア半島・イエメンのバニーマタル地方のコーヒーです。いわゆる酸味はほとんどなく口をつけてから後口までのさわやかさ、特有のモカ香がココロに嬉しい感じです。
鼻をくすぐる香味には貴婦人の風格があります。
昔アラブの偉いお坊さんが、恋を忘れた哀れな男に飲ませた珈琲です。
アラビア半島・イエメンのバニーマタル地方のコーヒーです。いわゆる酸味はほとんどなく口をつけてから後口までのさわやかさ、特有のモカ香がココロに嬉しい感じです。
鼻をくすぐる香味には貴婦人の風格があります。
2014年06月12日
通信販売について
メールでのご注文をお受けします。
coffee-mokuren@i.softbank.jp
あと送料が変更になりました。
関西、中国、中部、北陸、信越 540円(税込み)
関東、四国、九州 648円(々)
南東北 756円(々)
北東北 864円(々)
沖縄 1253円(々)
北海道 1480円(々)
となっております。
よろしくお願いします。
coffee-mokuren@i.softbank.jp
あと送料が変更になりました。
関西、中国、中部、北陸、信越 540円(税込み)
関東、四国、九州 648円(々)
南東北 756円(々)
北東北 864円(々)
沖縄 1253円(々)
北海道 1480円(々)
となっております。
よろしくお願いします。
2014年06月10日
2014年06月10日
2014年06月09日
2014年06月06日
パンダの店
マスターズセレクションが
かわりました。
モカ・イルガチェフ 爽やかな深煎りです。
1CUP ¥450/100g ¥900
パンダの店と喜ばれました。
Posted by もくれん at
21:20