2011年06月15日
せとちとせ&さらさ
いまは香川県高松で音楽スタジオをオープンすることになったそうです。
名前は「トキ裏スタジオ」です。
ブログ「せとちとせとら」http://setochitosetr.ashita-sanuki.jp/
Posted by もくれん at
01:35
2011年06月14日
2011年06月13日
2011年06月12日
2011年06月12日
店内コンサートあります。
「大福」とは・・・コントラバスを演奏をする熊坂義人のソロプロジェクトです。
メンバーが流動的で毎回違った形で音楽に挑む姿勢を見せていて、昨年11月にはブルガリアでの公演で成功を収めるユニークなプロジェクトです。
今回の大福は
・熊坂義人→コントラバス
・スパン子→アコーディオン
・バッキー→アルトサックス
でお贈りいたします
よかったら梅雨入りのひと時、骨太な音楽と珈琲で
2ステージあるのでお時間のいい日をお選びくださいませ!
6月17日(金)
夕・大福16時〜
夜・大福20時〜
各1500円(1ドリンク付)
427ー4200
Posted by もくれん at
09:55
2011年06月11日
2011年06月10日
絵出来ました。
大福とは・・・コントラバスを演奏をする熊坂義人のソロプロジェクトです。
メンバーが流動的で毎回違った形で音楽に挑む姿勢を見せていて、昨年11月にはブルガリアでの公演で成功を収めるユニークなプロジェクトです。
今回の大福は
・熊坂義人→コントラバス
・スパン子→アコーディオン
・バッキー→アルトサックス
でお送りいたします
よかったら梅雨入りのひと時、骨太な音楽とコーヒーで
2ステージあるのでお時間のいい日をお選びくださいませ!
6月17日(金)
夕・大福16時〜
夜・大福20時〜
各1500円(1ドリンク付)
お問い合わせとお申し込みはもくれんまでよろしくお願いします。
CAFE TIMOさんご来店
Posted by もくれん at
22:48
2011年06月10日
2011年06月10日
勉強
6月22日(水)夕方から和歌山大学の観光学科の学生さん達がじゃんじゃん横丁内の自由空間カフェでキャンドルナイトカフェを行います。
昨日はそれにともないもくれん1階にて珈琲の淹れ方教室を行いました。良かったです。
焙煎ですが、
タンザニア
モカ・ハラール×2
ガテマラ×3
コロンビア
マンデリン
です。
昨日はそれにともないもくれん1階にて珈琲の淹れ方教室を行いました。良かったです。
焙煎ですが、
タンザニア
モカ・ハラール×2
ガテマラ×3
コロンビア
マンデリン
です。
Posted by もくれん at
03:14
2011年06月09日
初夏の風
スッキリした飲み口と爽やかな余韻をお愉しみ下さい。
1cup/\400 100g/\520
本日の焙煎は
アロマティックブレンド
ブラジル×2
モカ・ハラール×2
ガテマラ×2
マンデリン×2
です。
Posted by もくれん at
11:19
2011年06月08日
そして関空
明日は和大の学生さんに珈琲の淹れ方
17日は「大福」ライヴ
アコーディオンとコントラバスそしてトランペットのトリオです。
前売り\1500で珈琲付きです。
チラシ近日アップします、よろしくお願いします。
Posted by もくれん at
14:44
2011年06月03日
2011年06月02日
珈琲もくれんからのお知らせです。
よろしくお願いします。
本日の焙煎は
アロマティックブレンド×2
ブラジル×2
モカ・ハラール×2
です。
Posted by もくれん at
10:45