プロフィール
もくれん
もくれん
珈琲もくれんは自家焙煎、ネルドリップの珈琲店です。
風光明媚な和歌山の表通りから少し入った昭和30年にできた商店街「わかやま じゃんじゃん横丁」で営業しています。
珈琲豆・粉の販売も行っています。
1階は豆売りとカウンター席、1階奥と2階がテーブル席のコーヒールームです。
業務用販売、地方発送も行っています。
じゃんじゃん横丁のホームページもございますので、合わせてご覧ください。
http://master.tank.jp/mokuren/
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
オーナーへメッセージ

2009年08月14日

明日の。

明日の焙煎はモカ・ハラーとマンデリンです。

待つのって大切だなぁ
待ちかたも。
  


Posted by もくれん at 01:10焙煎

2009年08月13日

珈琲もくれんからのお知らせです。

昨日の定休日と16日(日)休業させて頂きます。
よろしくお願いいたします。

本日の焙煎はブラジル、マンデリンです。
  


Posted by もくれん at 12:15お知らせ

2009年08月11日

明日は。

明日の焙煎はコロンビア、ブラジル、モカ、ガテマラ、スマトラ・ロブスタです。

例年の様に疑問が出て
同じ様な解決方法で進む
面白いくらい同じ様な疑問→検証→確信

書いた吐露もイッショ

鎌倉 研を聞く。

  


Posted by もくれん at 01:17

2009年08月09日

線香花火コンテストをしまーす。

19時から夏の終わりに線香花火コンテスト
和の装いで

1位 1000ジャン+花火セット
2位 500ジャン+線香花火
3位 線香花火

よろしくお願いします。
  


Posted by もくれん at 17:04お知らせ

2009年08月07日

本日は。

モカ、ガテマラ、マンデリンを焙煎します。

抽出の妙あり

ただし組み合わせ遊びの様なものです。
珈琲ドリップのコツ、お盆ごろには出来そうです。
  


Posted by もくれん at 11:03

2009年08月05日

本日は。

定休日です。

ただ今の考え事は珈琲のエキス抽出についてです。


流れるクモリゾラの様にヒカリガサシタリ、クモカラ透けたり。
  


Posted by もくれん at 14:25

2009年08月04日

ホンジツ。

店内で写真撮影ありました。

和歌山セレクションのハナシがありました。

カフェネイジュで紅茶教室があるそうです。
もくれんの珈琲、ペコーズさんとネイジュさんで使って頂いています。

明日の焙煎はブラジル、ガテマラです。

そこの事の本当のところは結局行かないとワカラナイトイウコト。


  


Posted by もくれん at 01:27

2009年08月01日

テマトヒマ。

同じ様なタイトル

改めて手間と暇

大事だなぁということ

嗚呼、そういうことか、ということ

月日や時間というのはそれ自体がコトワリなのだなぁということ


明日の焙煎はブラジル、マンデリン、スマトラ・ロブスタです。
  


Posted by もくれん at 02:39焙煎